
点滴の刺し替えの痛みやタイミングについて相談したいです。どのくらいの痛みで看護師に言えばいいか、明日まで我慢すべきか、3日ごとの刺し替えは辛いです。
切迫早産で入院中です。
点滴の刺し替えについて聞きたいことがあります!!
あんまりナースコールを押す勇気がなくてww
29日の夜中1時に左手が痛くなったので刺し替えてもらいました。
刺し替えた時からずーっと痛かったんですが、何回も刺されるのが嫌で今日を迎えてます!!
針の差し込み位置?から3センチくらいがずーっと痛いです。
あんまり点滴をしたことがなくて、どのくらいで替えるものなんですか?
漏れてる感じも腫れてる感じもないです。
少しピンクっぽいですけど(。・ω・。)
針が刺さってるとこは赤くなってます。
どのくらいの痛さで看護師さんに言いますか?
刺し替えのタイミングは3日と言われてるので明日まで我慢したほうがいいですか??
あと最長5週間は点滴の生活なのでできるだけ刺し替えやりたくないです。
- りん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃん(^^)
私も出産時の点滴の際、ずっと刺してあるところが地味に痛かったです、、。でも我慢出来ないほどではなかったので言わずにいました。
そのうち陣痛の方が痛くて気にならなくなりましたよ笑
参考にならなくてすいません(°°;)笑

ユッキー
私も今切迫早産で入院中です。
ずっと痛いのであれば、差し替えが嫌な気持ちは痛いほど分かりますが、きちんと看護婦さんに相談した方がいいですよ💦
私も昔から注射が苦手で、今も点滴するたびに痛いと足をバタバタさせてしまいます😢
ただ、その痛みを我慢すると、腕が腫れて針を抜いても痛みが増し、辛い思いをした経験があります😢
なので、我慢はしない方がいいと思います😢
赤ちゃんの為と自分に言い聞かせながらいつも頑張ってます😭
お互い長い入院生活ですが、頑張りましょうね😢
-
りん
ユッキーさんへ
コメントありがとうございます🤗
刺し替え本当に痛くて。。。
採血とかは全然平気なんですが、地味に痛すぎてつらすぎます。
まだ入院4日目なのに心がポッキンですww
検温来た時痛いって言って見ます!!
できれば替えたくないけど、痛いとダメですかね。。。- 7月30日

みるく
72時間で差し替えですが、病院の方針にもよります😅
痺れがあるとか、耐えられない痛みがあるなら、早く言った方がいいです😳
でも、採血の時の針と違って、点滴の針は痛く感じやすいですよ💦
-
りん
くじらさんへ
そーなんですね。。
点滴あんまりしたことなくて、刺した時から痛いのでちょっと言って見ます。- 7月30日

T
火曜日で入院してちょうど一ヶ月になります
私も我慢できないほどじゃないときは
ここ痛いけど大丈夫!と
一応伝える感じで言ってます笑
私のところは6日で差し替えです!
痛いなら言ったほうがいいですが
腫れてきたりチクチクしたり
触らなくても痛いときは変えてもらった方がいいと思います
-
りん
Tさんへ
1ヶ月ですか??
私まだ4日目で(。・ω・。)
最短34wと言われてすでに心が折れてます。
6日で刺し替えなかなか長いですね!!
腕が少し動くだけで痛みます。
検温の時に言って見ます。- 7月30日

さーすたん
私が入院してたところは
1週間差し替えなかったと思います…😱
私は全然大丈夫でしたが、
大部屋だったので、
隣の人が点滴が合わないのか
何度も差し替えてたように思います(..)
看護師さんに相談してみてもいいと思います!
-
りん
さーすたんさんへ
1週間ですか??
やっぱり血管にも性格みたいなのがあるんですかねww
わたしの血管へそ曲がりのようです。。
ナースコールを押す勇気がないので検温の時に聞いて見ます。- 7月30日

tobe
痛いのは感染の兆候の可能性もあるので、我慢しないで言ったほうがいいかと🤦♀️
-
りん
ぽこさんへ
!
感染ってなんか怖いですね。
なんか、迷惑かなぁーと思って言いにくくて。。。
大丈夫⁇?って聞かれるとはい。ってしか言えないですww- 7月30日

じゅりな
漏れてなくても針が入ってるとこが血管の壁に当たっていたりしても痛く感じます。
人によって血管がもろい人わ1日ももたない人もいます!漏れてなくても痛ければ刺しかえたほうが余計なストレスかからずにいいと思います!
遠慮せずに言っていいと思います💦がんばってください😊
-
りん
じゅりなさんへ
そうなんですね。
なんか、右手首の方でご飯もお箸じゃ無理すぎてスプーンで震えながら食べてますがww
痛いので検温の時に言ってみます、、、- 7月30日

イチゴ
私は右手の時だとあまり痛くなく腫れたり漏れたりしないので10日くらいもってます🎵
左手だと3日とか5日とかで腫れたり漏れたり痛かったりするのでそれくらいで差し換えしますよ😭
今度の水曜日で入院して7週間になります😭退院日が8月7日なのであともう少しです😆
入院が長いので差し換えする血管がほとんどないです😭
お互いに入院生活頑張りましょう👍
-
りん
イチゴさんへ
退院までカウントダウンですね(*´∇`*)
うらやましいです。
でも、7週間も本当に本当にお疲れ様です。。。
私4日目ですが心が折れて食欲もなくなりコントロール食に変えられましたww
なんか、私も左手の痛くて替えたんですが今思えば右の方が痛いです😰
痛いときは痛いって言った方がいいですね。。
でも今日の看護師さんたちみんなよそよそしくて言いにくいですww- 7月30日
-
イチゴ
はい😊やっとって感じですよ😭
入院したばかりの時は私も辛かったですよ😭
でも赤ちゃんのためって思って頑張ってますよ😃
我慢できないほど痛いんだったら言うべきですよ😄
私も痛いときは言いますよ😅
入院が長いと血管がもろくなるみたいで差し換えする場所がなくなりますよ😭
血管が細いと痛くなるみたいですよ😭- 7月30日
-
りん
イチゴさんへ
あまりの絶望で泣かないって決めてますがw
その日が近そうですww
痛いって言ったら、腫れも漏れもないから血管痛だと思うけど、どーする??って言われて( ´_ゝ`)
刺し替えあんまりしたくないっていって、3日持つならもたせたいので、我慢してますww
でも、温めると多少良くなりました。
痛いって本人の基準だけど、素直に言ってみるべきですね(。・ω・。)
退院したら1番初めに何食べようかなぁーってしか考えられないですww
わたし、差し入れ禁止なのでとりあえずアイスクリームが食べたいです😋- 7月31日
-
イチゴ
痛いの少しよくなってよかったですね😆
分からないことなどあったら看護師さんが来たときによく聞いてますよ😅聞いたらスッキリするので😁
差し入れダメなのは辛いですね😭
退院まで後1週間なのに1日が長いのでまだかって思ってしまってますよ😭
お互いに頑張りましょうね👍- 7月31日

ひーこ1011
産後2週間近く点滴が取れず、痛いし痒いし、いつ外してもらえるのかウズウズしてました(´・ω・)
検温のときなどに相談してみてはどうでしょうか?
友達も切迫で入院してましたが、刺すところがなくなるくらいだったと言ってました(´・ω・)
-
りん
ひーこ1011さんへ
入院が長くなると本当にいつ退院できるんだろうってなりますよね。
今看護師さん来たんで聞いてみます。
あと最短5週間と思うと心が折れそうですww- 7月30日

kachi♡
漏れてなくて腫れてもないなら大丈夫かなと思います😊
わたしは点滴が漏れやすかったのか?たったの3週間の入院でもめっちゃ差し替えして、腕が痕だらけ(´;Д;`)
今だに腕汚くて、萎えます😭いつになったら消えるんだろう、、
段々と刺す場所なくなって痛い場所に刺され始めるし、我慢できる程度なら我慢してる方が全然マシです!
刺す場所ないって言われて手首の骨あたりに刺された時(写メ)は、ちょっと動かすだけでも針の角度のせいなのか激痛で…すごい大袈裟なことになってましたww
あと5週間となるともっともっと辛いでしょうね、、(´;Д;`) 考えるだけでわたしも辛いです、、😭😭(笑)
できるだけリラックスして、暇を楽しめるように頑張ってくださいね😂
-
りん
kachi♡さんへ
そーなんですよね。
私もそっち寄りの考えで( ´ ▽ ` )
9月までの入院を考えると1日2日じゃ替えたくないんですw
3日で差し替えと決まってるならできるだけ3日でいきたいんですけどね。。。
手首😭
そこは嫌ですね、、、
本当に刺す場所もなくなるって怖すぎます。
まだ4日目でまだまだ余裕で刺すところはありそうですが、できるだけ節約⁇していきたいんです!!
とりあえず、看護師さんに聞いてみて漏れたり腫れたりしてなかったら替えなくていいって言ってみますww- 7月30日

みいいち
私も入院中です。
点滴差し替え極力したくないですよね(´-ω-`;)ゞ刺してる血管は何度か使われてる血管ですか?
わたしは、同じ血管で、左右交互ですが4回目から痛くて、腫れたりはなかったけどズンズンしだしてました。
結局新しい少し細いけど血管に差し替えしてもらったら痛みもなくいま、2日目たちました(๑°艸°๑)あとは、血管壁にあたって痛いとかあるみたいですが、わからないですもんね.
私もあと最長4週間くらいは点滴だから
できるだけ持たせたい…
お互いがんばりましょうね(;´༎ຶД༎ຶ`)
-
りん
みいいちさんへ
まだ入院して間もないので血管の選択は色々ありそうです。
同じ血管で4回って聞いただけで痛いです。
看護師さんに聞いたら、漏れや腫れはないから血管痛だと思う。
替えてもいいけどどうする?って言われてもう少し粘ることにしましたw
そしたらあったかいやつを持って来てくれて当てると多少ましになりました。。。
血管痛ってなんなんですかねw
あと5週間以上もこの生活耐えられないです。
逃げ出したい(。・ω・。)
だけど赤ちゃんのためにがんばります。- 7月31日
りん
ちゃん(^^)さんへ
コメントありがとうございます🤗
出産の時も点滴があるんですか?
もう、トラウマになりそうですww
私も早く点滴生活を抜け出して出産に向かいたいです(*´∇`*)
点滴ってなんでこんなに痛いんですかね😖
本当に嫌いですw
ちゃん(^^)
私は溶連菌が陽性だったので出産の際に抗生剤の点滴を4時間ごとにしてました!それがなければ、分娩室入ってからか、陣痛の途中で輸液があるくらいでは?と思います!