![ともみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重管理について相談です。現在25週で49kg台で+2.5kg。食事や運動方法のおすすめを教えてください。
体重管理についてです。
妊娠前151cm、46.5kgです。近い体型の方いらっしゃいますか?
今25週です。7月は49kg台にギリギリ収まっていて+2.5kgといったところです。
最近考えなしに食べているので、これが平均的かどうかは分からないです…。
先日ミネストローネを作り、数日間かけて食べましたが、野菜スープは効果ありでしょうか?
運動は、出勤時にウォーキングを2.5km程ですが、最近暑くてバス通勤や休みをもらいゴロゴロする日々が多くなっています…
これから増え過ぎないように気をつけたいのですが、皆さまのおすすめのお食事・運動方法、教えてください。
よろしくお願いします!
- ともみ(7歳)
![黄色いクマさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄色いクマさん
152センチ妊娠前46キロでしたがひとり目は11キロ増えて57キロで出産して半年で元の体重まで戻り二人目は6キロプラスで出産しました。
25wで2.5キロなら問題ないですよ☆
体重増加の何が問題かというと一ヶ月や2週間でドンッと体重が増えることが問題なので一ヶ月1キロくらいのペースで増えてるくらいなら問題ないと言われました。
野菜をたくさんとるのはとても効果的だと思いますよ☆
臨月にはいると本当にびっくりするぐらいいきなり体重増えるので野菜多め、和食中心で適度に運動を心掛けてれば大丈夫だと思います╭(。•ㅂ•。)و ̑̑
ちなみに一人目はグータラしすぎて増えすぎてしまったので二人目は安定期にはいってからは毎日5キロ歩いてました☆
あとは飲み物は温かいお茶か白湯にして夕方6時以降は食べませんでした(*Ü*)ノ
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
153㌢、47㌔でした。
つわりで44㌔まで減り、58㌔で出産しました。
後期でどっと体重増えましたが、元々そんなに太ってるわけぢゃないから大丈夫だよ、と先生に言われました。
後期はよくお散歩してました。お菓子やご飯などは食欲に負けてふつーに食べてました。
出産後は母乳だったので、3ヶ月で48㌔まで戻ってます。そこからがなかなか戻せてないです…。
![にがり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にがり
私は妊娠前158cm・48kg
今31週で+3.5kgです!
このペースでちょうどいいと言われているので、ともみさんも大丈夫だと思います(*´ω`*)
病院で言われたことと気をつけていることは、
・肉や魚、野菜はいっぱい食べてOK
・その代わり炭水化物、揚げ物、甘いものを控えめに(菓子パンは絶対NG!)
・毎日散歩やヨガをする
・ご飯は一度に食べ過ぎない
何回かに分けて食べて、夜遅くは食べない
このくらいでしょうか??
たまに食べ過ぎてしまった時は、1日や1週間の中で調整するように心がけています😁🎶
体重管理大変ですが、安産と産後のために一緒に頑張りましょう😆😆
![❤︎ まいめろ ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎ まいめろ ❤︎
妊娠前の身長も体重もほぼ同じです😂🙌
只今23wですが+3.3kg増です!
お医者さんからは体重管理素晴らしいと褒められました。
わたしは訳あって運動は出産まで一切できないので、食事でがんばってますが、豆腐ハンバーグなどおすすめですよ発覚
コメント