
コメント

りっちゃん
うちも母が私と妹の間に流産して水子供養してもらってます。お寺に手を合わせに毎年行ったり、お供え物などを置く場所もあるのでお供え物してます!妊娠中でも、手を合わせに行っても大丈夫だと思います😌来てくれるのがやっぱり嬉しいみたいです。お寺の方が言ってました!
りっちゃん
うちも母が私と妹の間に流産して水子供養してもらってます。お寺に手を合わせに毎年行ったり、お供え物などを置く場所もあるのでお供え物してます!妊娠中でも、手を合わせに行っても大丈夫だと思います😌来てくれるのがやっぱり嬉しいみたいです。お寺の方が言ってました!
「ココロ・悩み」に関する質問
小学1年生の息子がお友達のゴーグルを持って帰ってきてしまいました。 息子も持って帰ってきたゴーグルも黒で名前が書けず、間違えてしまったようです。 黒のゴーグルを使ってるのは息子以外に1人だけらしいのですが(周…
小1娘なんですが遊び食べします…本当にやめてほしいのですが何回言っても直りません。 例えばゼリーとコップに牛乳を出した場合、コップにゼリーをいれてかき混ぜたりしたがります…それを弟が真似するので本当にやめてほ…
もし、小学生の自分の子供が公園で遊んで濡れた状態でお友達の家で着替えさせてもらったと子供から聞いたら、親としてどういう対応を取りますか? 着替えは自分のを持って来ていて、お友達の家といってもそのお友達はそ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あーちゃん
去年の春に自然流産してしまって
有名なお寺に手を合わせるだけしてきました。
今年は悪阻とか切迫流産とかの時期と重なってたので安産祈願も含め行きたいなぁっと思ったんです😊
ちゃんとお寺で供養してあげてる訳ではないんですが・・・行くことに意味があるってことですね😄
りっちゃん
手を合わせてあげるだけでもいいと思います(*´ω`*)🍀喜ぶと思います✨
あーちゃん
ありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
お腹の子が元気に産まれるようにお願いしちゃいます😊