※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おしず
子育て・グッズ

生後6ヵ月の子供について、乳離れのタイミングや離乳食の進め方が知りたいです。授乳中に塗り薬を使うことがあるため、乳離れの時期が気になります。情報が少なく不安です。

生後6ヵ月の子供についてです!乳離れっていつからさせて良いのですか?まだお乳が好きで甘えたで、、、私が皮膚科で塗り薬をもらうのに授乳中はダメなものがあり、いつから乳離れできるのか気になりました!ママ友もいないしこの時期に、なにをして何をしてあげないと行けないのかなどもほとんどわからず離乳食も1日1回わあげてるんですが色々教えてください。

コメント

yun☺︎︎❤︎

哺乳瓶拒否などがなければミルクにするとかですかね…?

  • おしず

    おしず

    ミルクがありましたね!!ミルクを基本であげるようにしてみて大丈夫そうなら乳離れさせてみようかな!!?ありがとうございます!

    • 7月29日
しょうママ

この前健診時に保健師さんに言われたのは、3食きちんと量を食べれるようになれば卒乳してもいいとのことでしたよ。
6カ月とのことなので、まだ難しいですよね💦
使うお薬の問題はあるかと思いますが、まだまだおっぱい大好きで良い時期だと思いますよ(^^)

  • おしず

    おしず

    3食をたべれてません😔やっぱりまだ厳しいですよね。おっぱい大好きなんで1歳ぐらいまであげるようにします!!ありがとうございます!

    • 7月29日
deleted user

うちは離乳食がなかなか進まず、抱っこかおっぱいじゃないと寝てくれなくて夜中も頻繁におっぱい探して起きていたので1歳4ヶ月でやっと断乳しましたが1歳を一つの目安にするママが多いですよ^ ^ 離乳食の3回食が順調だったらいつでも大丈夫らしいです!

  • おしず

    おしず

    コメントありがとうございます!未だに夜中急に目を覚まして泣くのでおっぱい加えさせてます、やっぱりまだ乳離れははやいですよね。3食まだたべれてないし😔1歳を目標にします!!ありがとうございます!

    • 7月29日