
出産入院の準備が進んでいるか聞きたい方がいます。産休入りしたものの準備が追いつかず、新生児服の準備やベビーベッドの準備に追われています。2人目での準備が大変だと感じているようです。
こんばんは!((∩´︶`∩))
出産入院の準備はもうされてますか?
いつされましたか~?
終わってますか?
2人目だからか、
私がのんびりしてるからか、
7/15から産休入ったんですが、
まだ終わって無くて(。•́•̀。)
仕事に追われてて出来なかった大掃除と
ベビーベッド組み立てや
とにかく寝ることに専念してしまった(><)
やっと上の子の新生児服を選別して
使えそうなやつを今日洗い直したところです。
性別が違うので、
少し買い足したいな~という感じです…
来週中には完成させたい…
ベビーベッドの布団もやらなきゃ…
早くやっとかないとですよね( ꒪Д꒪)ノ
2人目あるあるなのかな?
出産はもちろん楽しみだけど
思うように準備がはかどらない( •᷄⌓•᷅ )੨੨
- める(3歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ブルゾンちえみ
気持ちとしてはそろそろしたいところなんですが、絶対安静中で赤ちゃんの準備も入院準備もできてない状態で焦っております(・・💧)
いつ出てきてもおかしくない状況にありまして、このまま準備せぬまま何かあったらと思うと不安で不安で😢

ちるみる
二人目あるあるかもですね!
私ものんびりでした。
数日前にようやく終わったところです。
性別違うんですけど、使えるものは使う、なるべく安上がりにって考えてたら、ほんとに準備できてるの?ってくらい赤ちゃんの気配が薄い感じに仕上がっちゃいましたけど、何度見ても必要なものは揃ってるのでたぶん大丈夫なはず!っていうてきとーさです(笑)
-
める
コメントありがとうございます!
ですよね!笑
私も、まだ服も買ってないし、
これでいいのかという感じです(><)
見習ってこの週末で私もだいたい完成させたいです♡- 7月29日

r♡
まだ29週ですが何も用意してません!
旦那が休みのお盆休みに用意する予定です♡
私も2人目なので、肌着など使えるものはお下がりです!
-
める
コメントありがとうございます!
旦那さんが一緒に手伝ってくださるの羨ましいです♡
うちもお下がりしまくる予定です(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧- 7月29日

ままりん
入院の準備は終わりました!
でも赤ちゃんの服の水通しをまだやっていません(´Д`)
なかなか天気に恵まれず、、、ジメジメしてるし。早く終わらせたい(><)
-
める
コメントありがとうございます!
素晴らしいです♡私も見習います!(^^)
水通しは外に干したいですもんね~
小さい服干すと一気に実感しますよね♡- 7月29日

しまじ
わたしは35週のときに突然破水で即入院になっちゃったんですけど、病院に電話したとき準備終わってなくて怒られました笑
-
める
コメントありがとうございます!
それは大変でしたね( ;∀;)
怒られるとへこみますね笑
私も気合い入れてこの週末にほぼ完成させたいと思いました!- 7月29日

a_a100818
32wですがまだなーんにもしてません(>人<;)
うちも上と性別が違うし、7個もあいているので一から揃えないといけないのに何も手付かずで…😱😱
そろそろしないとと思いつつ体が(笑)来月から産休に入るのでそれからのんびり準備するつもりです(笑)
-
める
コメントありがとうございます!
わかります笑
産休までは本当に日々に追われて準備とか厳しいですよね╭(°A°`)╮
7年開くとまた準備の内容も変わったりしてそうですね!
私ももう37週になるので、がんばって仕上げます笑- 7月29日
める
コメントありがとうございます!
絶対安静は厳しいですね( ꒪Д꒪)
上のお子さんもいらっしゃるからさらに大変ですね!
なんとか準備が進むといいですね(。•́•̀。)💦