
コメント

あーこ
体外の前に、人工受精はどうですか?
あーこ
体外の前に、人工受精はどうですか?
「体外受精」に関する質問
タイミング法、人工授精で2年以上授かれず次から体外受精にしようとしたところ、排卵日がクリニックのお盆休みと被り今月はタイミング法で来月から体外受精します。 まさかの今月のタイミング法で授かれたりとかそんな夢…
3人目の妊活を5月から始めました。 36歳です。 上の子2人の時は、ありがたいことに1〜3周期で授かれました。 2周期リセットとなり、早めに婦人科を受診、子宮内膜症が見つかる。 36歳以上で子宮内膜症があると体外受…
流産について教えてください。 ※不快な思いをさせてしまいましたらすみません💦 スルーでお願いいたします🙇 妹が、15週で流産しました。 不妊治療して、体外受精3回目で 授かっていました。 母からの電話でしり、まだ直…
妊活人気の質問ランキング
あっちゃん😸
あっ体外じゃなくて人工授精か!
間違えましたね^_^;
それでも排卵前と排卵日に病院行かないといけないですよね。
あーこ
そうですね、いまはどれくらい通ってるんですか?
あっちゃん😸
今はタイミング法だけなので、月に一回です。
それでも生理がきてから12日目か13日目なので、生理がくる時にはシフトが決まっているので、他の人に違う休みと交代してもらってます。
あーこ
卵胞チェックだけしてもらう感じですか?
排卵したかどうかは基礎体温とかで自己判断するんですかね?
あっちゃん😸
そうですね。排卵前に内診してもらって、何日後に狙ってタイミングとってねって言われて、一応排卵検査薬も使用してます。
あーこ
検査とかは受けてないんですか?
いまの方法でも続けていればいつかは授かれるかもしれないけど、いずれシフトの問題をどうにかしてステップアップしてでも授かりたいと思っているのなら今から挑戦してみてもいいかなって私は思いますけどね。
sea
わたしも全く同じ状況です。。タイミングだけ通っていて2回失敗しててめちゃおちこんいます😞
二人目がほしくてもう4ヶ月たちました😞😞😞
仕事もあるし休めないし😞😞