
7月の電気料金が6000円で驚きました。エアコンをよく使っているにも関わらず安かったです。来月はエアコンを取り替える予定です。ガス代も2000円で料理やお風呂もしっかりしているのに安いですね。
7月の電気料金の紙が入っていました。
6000円でした。
2台エアコンがありますが、7ヶ月の子供がいるためほとんど一日中つけていて25℃設定。
夜と旦那が休みの日は2台同時に使っています。
こんなに使っているので1万円は超えてくると思っていましたが、安くて驚きました。
エアコンつけずに節約とかやるだけ無駄ですね。
ちなみにエアコンは来月2台とも取り替えるつもりです。
10年使いましたから。
加えて今月のガス代は2000円でした。
毎日料理はしますし、家族3人ちゃんとお風呂にも入っています。
安いですよね!?
- ツッティ
コメント

退会ユーザー
安いです!!!!
凄いです!!!

退会ユーザー
安いと思います!!羨ましいです、うちは絶対1万円は超えてます😭(オール電化なのでガス代はないです)
請求が怖いです、、、
-
ツッティ
安いですよね!?
旦那からも今月やばいぞ!って言われてたんで浮いて良かったです。
旦那には12000円とか言っておこうかな- 7月28日
-
退会ユーザー
あら、臨時収入ですね🙈💓笑
うちもそんなミラクル起こるのを願ってます😅- 7月28日

みんちゃん
安すぎます!!
私はこの丸々1ヶ月エアコンつけっぱなしで1万8000円でした😫
-
ツッティ
18000円!?
高い!
2月の暖房で12000円が過去最高でした。- 7月28日

えりのん
安いですね❗️
うちも、日中も寝てる時もエアコン付いてるので1万越えるの覚悟してたら、6000円台でした😁
でも、ガスが高いので羨ましいです💦
-
ツッティ
エアコンの節約とか馬鹿馬鹿しいと思いました。
暑いの我慢したり。。。
子供にあせも作らせなくて良かったです。
6000円なら来月もきっと同じくらいだと思うので、このペースで使おうと思います。- 7月28日

maminaya
うちは東京ガスで電気ガス合わせて6,500円くらいです(^-^)
先月は5,800円とかでした♪
-
ツッティ
同じ月齢ですね。。
また、合わせてその値段は随分安いですね。
貧乏性でエアコンつけると罪悪感あったんですけど、料金表見てやめました。- 7月28日
-
maminaya
ホント、私は寒い地域で育ったけど4月から都内へ引っ越してきてアスファルトの熱気で常に暑いので、お散歩に行くときや買い物に行くときにもつけっぱなしで行ってます(^o^)
でもこの料金なので不思議!!
テレビも基本つけっぱなしだし、一体高いお家は何にかかっているのか不思議(。>д<)
と、いいつつ実家は電気代うちの倍くらいですが(^^;- 7月28日
-
ツッティ
私も福島県育ちなんで東京の夏にはこたえます。。。
実家なんてガスがプロパンのせいか異常に高くて、電気もエアコン使わないのにうちより凄く高いんですよね。- 7月28日
-
maminaya
全く同じです!!
ガスだけでうちの電気ガスを越えるくらい(笑)
うちも私が出産で里帰りするのに、冬は授乳が寒いからエアコンですぐに部屋を暖められるようにって、つけてくれましたが、それまで夏は扇風機、冬はこたつとオイルヒーターですごしていたのに高い!!
むしろエアコンが安いのかと思えるくらい高い(笑)- 7月28日

ひなろっく
私も電力自由化で東京ガスの電気にして今日請求書が届きましたが、電気とガス合わせて5020円でびっくりしていたところです👀(笑)
我が家はエアコン1台ですが+扇風機も7月は24時間稼働だったのに、
電気代だけなら3300円くらいです。
むしろ、安すぎて怖かったです(笑)
-
ツッティ
爆!
それは安い!
エアコンガンガンにしたい気分になりますね!- 7月28日
-
ひなろっく
さすがに請求間違えてるんじゃないかな?って思いましたよ😂
でもワンコもいるのでエアコン付けっぱは必須なので、安いのは助かりました🎶- 7月28日
-
ツッティ
そうですね。
来月エアコン取り替えたらさらに省エネできるといいな〜と思ってます。
ワンコと赤ちゃんがいる生活楽しそうでいいですね。- 7月28日
-
ひなろっく
新しいエアコンは省エネ率高いって言いますもんね🎶
子供がワンコを相手に遊び始めて、最近は特に微笑ましいです✨- 7月28日
-
ツッティ
す、すいません、一瞬ウンコに見えて吹き出してしまいました。
うちにもおもちゃのワンコがいますが、毛を引っ張って、舐めて、ブン回して、投げられてます。
涙- 7月28日
-
ひなろっく
こちらまで笑ってしまいました!!(笑)
確かに見えますね😏👍😢
お子さんの月齢が近いんですかね😊
こちらも最近ご飯をワンコにあげてしまうので、ちょっと困っています(^_^;)笑っ
💩ではないですよー(笑)- 7月28日

退会ユーザー
うちオール電化で、高いときは19000円で目玉飛び出ましたよ!
大体いつも15000円前後です。
エアコン一台しかないのに……。
羨ましいですー!!
-
ツッティ
オール電化だとガス代はないんでしょ!?
エアコンが大きいのかな?
15000円だとキツイですね。。
うちは光熱費は私の口座から引かれるんでなるべく安く済ませたいです。- 7月28日
-
退会ユーザー
ガス代は無いです!
旦那が花粉症で、花粉の時期に衣類乾燥の除湿器使ってたら19000円でした。エアコン使ってないのにビックリでした…。
エアコンはたぶん10畳か12畳用です。
自分の口座からなら、安くすませたいですね!
安くすんだら嬉しくなりますね笑- 7月28日
-
ツッティ
え!?やっぱり除湿機とかかかるんですね。。。
でもうちも12畳用と6畳用の2台でです。
先月4500円だったんで、エアコンフル活用で1500円のプラスだけでした。- 7月28日

はる
我が家はオール電化でエアコン2台あり、1台は昼間はつけっぱなし、もう1台は夜中つけっぱなしで電気代はいつも5000円くらいです。
逆に冬は1万超えます😔
-
ツッティ
安いですね。
冬はうちも2月だけ超える感じです。
冬は仕方ないですよね。- 7月28日

s_mmn1720
冷房よりも、暖房の方が高いのでクーラーはそんなにかからない事が多いですね!
ここ10年程でエアコンは電気代がかなり安くなりました!最近のエアコンは、年間3万円どしかかからない物もあります。一ヶ月にすると2500円。通常の電気代にプラス2500円程なので、そんなに高くないですよね☆
-
ツッティ
そうなんですね。。。
しかも暖房の方がかかるんですね。。
やっぱり!
来月エアコン取り替えたらさらに安くなるといいなぁ- 7月29日

眠れる森の美女←羨ましい
安いですね!
ウチ先月6000円で、今月はエアコン付けて
12000円でした😥
電力会社変えたら安くなるのかなぁ。
それともエアコンが古いからかなぁ。
はぁー、夏の電気代見るの嫌になる...
ツッティ
ですよね!?
私も驚きました。
エアコン使いすぎと思っていました。
( ^ω^ )