※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず
お金・保険

育児給付金は1歳の前日まで支給されます。6月分は7/31支給なので、12月分は1月末支給で終了しますか?

1月10日に出産し現在育休中です。育児給付金を毎月月末にいただいてますが、基本1歳の誕生日の前日で給付がおわるんですよね。6月分が7/31支給なので12月分は1月末支給でおわりになるのでしょうか?

コメント

3人のママ

2ヶ月ごと申請ですが毎月入金されているのですか??

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    公務員だからなのか毎月支給です。

    • 7月28日
  • 3人のママ

    3人のママ

    そうなんですね💦
    失礼しました😖
    それであれば12月分ら1月末の支給かと思います!!
    そして、1/1〜9までの分が2月末の支給ではないでしょうか??

    • 7月28日
  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    そうなりますよね。やはり2月復帰になりそうです。

    • 7月28日
  • 3人のママ

    3人のママ

    2月だと途中入園厳しくないですか??

    • 7月28日
  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    そうですよね。どこも4月入園ですよね。。それか2月3月は支給なしでがんばるか。。。

    • 7月28日
  • 3人のママ

    3人のママ

    2月3月支給なしで行けるのなら4月入園まで待つしかないですよね😖

    • 7月28日
あつ

一歳半か2歳まで保育園に入れなかったら育休のばせますよ(^_^)

  • ゆずゆず

    ゆずゆず

    もともと3年育休申請してますが、やはり育児手当がなくなると生活がきびしいです。待機児童の場合のみ一年半まで支給があるんですよね?

    • 7月28日
  • あつ

    あつ

    待機児童だと2年までになったってききましたけどどうなんですかね!
    一年半まではあるはずです!

    • 7月29日