
二人目を希望していますが、産後6ヶ月で完母で生理が来ていません。生理がなくても排卵はある場合もあります。二人目を授かるために母乳をやめる必要はあるでしょうか。二人目以降の妊娠頻度や仲良しのタイミングについて知りたいです。
二人目希望しています。
今、産後6ヶ月で完母、生理はまだ来ていません。
年齢的なもの、仕事復帰のことを考えるとすぐにでも欲しいのですが、色々わかりません。
二人目妊娠するには、やはり生理が始まらないと無理でしょうか?
排卵はしていても生理がきていないだけということもあるのでしょうか?
二人目を希望するなら母乳をやめた方が良いのでしょうか?
二人目以降授かった方はどのくらいの頻度で仲良ししていましたか?
まだそういう気持ちになりきれないのですが、それでも仲良しして授かったりした方いますか?
なんでも良いのでお答え願います(*^^*)
- ニッカ(8歳)
コメント

ゆーちゃん
生理来なくても、妊娠するから気をつけて!!って退院するとき助産師さんに言われました!!

チビ助くん
私も二人目妊活始めて現在妊娠中です‼️
生理が来ていなくても、妊娠した例たまに聞きますよー✨
でも、その人それぞれなので基礎体温つけてみたらどうでしょうかー?
私は産後2ヶ月で完母でしたが、生理再開しました💦
今は1歳過ぎたので、授乳は寝る前の1度だけなんですがまだ授乳してますよー🎵
仲良しは私も未だにする気になれず、排卵検査薬に頼って仲良しして妊娠しました✨
少しでも参考になれば良いのですが汗疹とか
-
ニッカ
おー!二人目妊娠おめでとうございます💓
生理再開早かったのですね、羨ましい(*^^*)
基礎体温、なるほど、、!それが一番始めやすいですね。
仲良ししなくとも基礎体温だけつける事から始めてみようと思います✨
ありがとうございます!- 7月28日
-
チビ助くん
ニッカさんも、2人目妊娠できると良いですね(*^▽^*)
もし、気になるようなら婦人科で排卵しているのか調べることもできると思うので、それもいいと思いますよー✨- 7月29日
-
ニッカ
そうなんですね!
それも時期を見て検討してみます(*^^*)ありがとうございます💓
元気な赤ちゃん産んでくださいね💓- 7月29日
ニッカ
確かに…私も退院のしおりに書いてあったし、言われました、、なのでやはり生理が来なくても妊娠したりするんですよね✨