![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食中に吐いてしまった原因は、納豆の臭いや大きさの問題、水を飲ませながら食べさせたことが影響している可能性があります。熱や下痢はないようです。
離乳食時の吐くことについてです😵
今日初めて離乳食を食べてる途中に吐きました💦まだ5口くらいしか食べていないので食べすぎってことはないです。
いつもと違うといえばひきわり納豆を潰さずあげた事です😣
納豆は2回目ですが、前回嫌な顔をしてあまり食べてくれませんでした。
今日は二口あげました。おえっという顔をしてるので、水を飲ませながらあげていたのですが、それで吐いてしまった感じです。立て続けに三回吐き、けろっとしているので、ごはんだけあげて納豆は一口だけ完食しました。
なんで吐いてしまったのでしょうか?
熱も下痢もありません。
いつもひきわり納豆くらいの大きさの野菜を食べてるので大きさの問題かも分かりません。。
納豆が臭くて吐くってこともありえるのでしょうか‥?
- みき(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![キッコーマン②](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キッコーマン②
アレルギー反応で吐くこともありますよ(^^)
豆腐がよくても納豆がだめとかあったりします
![トモ10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモ10
うちの子は、初めてモロヘイヤをあげた日と、長いもをあげた日にそれぞれ吐きました(゚o゚;;💦
ネバネバな食材と他の食材を口にいっぱい入れすぎたり、まだ飲み込めてないのに口に入れたりすると、戻しやすいのかなと思います😅
-
みき
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
結構ドボドボっと、ほぼ水分が三回出たんですけど、そんな感じでしたか?!- 7月28日
-
トモ10
うちの子はそのとき、混ぜて食べさせていた野菜がドボドボっと2回くらい出てきました😅
ももさんのお子さんはお水を飲みながら納豆をあげていたということなので、お水が戻ってきてしまったのではないでしょうか!?💦
びっくりしますよね😅それからはネバネバ系をあげるときはゆっくりあげるようにしています✊- 7月28日
-
みき
久しぶりにこんなに吐くのをみたのでびっくりしました💦
ねばねば系は飲み込みやすいと思いきや赤ちゃんには逆なんですかね😵
アレルギーだったら怖いからあげるのやめるか迷うところですね😢- 7月28日
-
トモ10
私はモロヘイヤも長いもも、その後食べさせています😅アレルギーの可能性があったなんてしらず💦😅
それ以降は戻すことは無くなりちゃんと食べています😊- 7月28日
-
みき
食べさせるときは、もっとゆっくりにします😣
ちなみに納豆でもどしたことはありますか?- 7月28日
-
トモ10
うちの子は納豆は苦手みたいで😓何回か挑戦したのですが毎回オエッとなったので今はお休みしています。
参考にならずすみません💦💦- 7月28日
-
みき
そうなんですね(笑)
ありがとうございました🎵- 7月28日
みき
コメントありがとうございます!
アレルギー反応は出たりでなかったりもありえますか?
さっき吐いたあとにあげても吐いていないので😵