※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

離乳食のスケジュールや食事内容について相談です。2回食に移行し、ミルクとの間隔や入浴タイミングについて不安があります。提案してもらえますか?

離乳食についてです。現在1回食で朝食べています。来月から保育園で給食が始まり2回食となります。練習として今から2回食にします。始まるまでは夕方にたべ、来月からは朝昼の2回食の予定です。
園から帰るのが15:30です。すぐにミルクの時もありますがぐずって寝てしまうときもあります。今日は17時にミルクを飲み18時にお粥を1回目の3分の1ほどあげました。ミルクと離乳食の間隔は開けた方がいいと思うのですが、なかなか機嫌が良いときが一定になりません。
このようなあげかたをしてもいいのでしょうか?また、いつもミルクを飲んで1時間してから入浴しますが、離乳食の場合も同じですか?

コメント

にじのママ

ちょっと分かりづらかったのですが、ミルクあげて間隔あけてから離乳食あげているのでしょうか?💡
それなら、ミルクも離乳食も食事なので、2回食にしていくならミルクと同じ時間に離乳食をあげるようにするといいと思いますよ!

ミルクあげてからじゃお腹いっぱいなので、食べる量が少ないと思うので、離乳食の後にミルクあげる感じです🤔💡
そうすれば、入浴時間はそこまで考えなくても入れると思うのですが...

ゆき

回答いただきありがとうございます。
分かりにくくてすみません。
保育園では11:30にご飯とミルクを食べます。14:30位におやつになり帰ります。その後1回ミルクをはさんで離乳食にしようと思っていて…。16:00にミルクにして18:00位に離乳食にしようと思うのですが、時間がバラバラになってしまいます。17:00までミルクを飲まなければ離乳食にしちゃおうかなと思います。まだ、ミルク主体だと思うので、減ってしまうのが心配です。

にじのママ

返事遅れてしまいすみません💦
7ヶ月なので、
16時にご飯、お風呂の後に水分補給と栄養補助でミルクはどうですか??
多分16時にミルクあげちゃうとお腹空かないので、2回食うまくいかないかもしれないです🤔💦

  • にじのママ

    にじのママ

    ご飯たくさん食べる子ならこれでいいと思いますが、少食派なら離乳食とミルクをセットであげて、お風呂後に水分補給と栄養補助で80~100くらいのミルクあげる感じはどうですか?

    • 8月3日
  • ゆき

    ゆき

    詳しくありがとうございます。うちは少食派で小刻み派なので、16時ご飯、お風呂後ミルクでやってみようと思います。

    • 8月3日