
妊活中で前回完全流産し、原因が知りたい。妊娠中の性行について疑問があります。流産後の行動や食事に不安があります。
前回完全流産して妊活中です。前回9w手前で流産となったのですが
心拍も確認できたあとでして、流産に至った原因が何なのか知りたいです。妊娠中、旦那が週2回ほど性行を求めてきてゴムもつけず中出ししてをくりかえしていました。初めての妊娠で性行を産婦人科でしてはいけないといわれてなかったし、なにもいわれなかったので大丈夫だよね?っておもいながらやってました。そしたらちょうど9wくらいのとき性行の途中に出血して、夜だったのでわからず、次の日に病院にいくとお腹の中で赤ちゃんは死んでしまいました、その何日か後に自然にお腹からでてきました。
出血した前の日ちょうど引越しでたくさん重たいものをもったりもしました。
お刺身とかの生物、ネットでは食べたらダメとかいてあるけど親戚中がたべられるものはなんでも食べていいっていって食べてました。
妊娠初期は染色体によるものがほとんどとききますが私は性行為が原因じゃないかなとおもってますが、みなさんは妊娠中は全くしたいようにしてますか??とくに妊娠初期の時期どうしてらっしゃいましたか??(>_<)
- りんりん(妊娠37週目, 2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
12週までの流産は、赤ちゃん側の原因がほとんどといいますよね。
でも、ゴムを付けずの中だしは早産のリスクがあると聞きます。
お刺身などは流産には関係ないです。

ゆいママ
妊娠初期は悪阻で死んでたので、旦那とエッチどころじゃなかったですね😥
安定期すぎて、数回はしましたけど赤ちゃんが気になって結局それ以外してません。
刺身はほんのたまーーーに少しだけ食べてました。
重い荷物なんて、初期の内は旦那が持ってくれたり外出できるほど体調もよくなかったので持ちませんでした。
今はお腹が張りやすくなったので、買い物袋は旦那が持ってくれますよ。
-
りんりん
ありがとうございます。(´・ω・`)
悪阻というものが全くなかったので仕事したりウロウロしてしまってました。悪阻ってある程度必要ですよね。。(´<_` )
やっぱり重いものはだめですよね。
今度妊娠出来たら徹底します!!- 7月28日

mmmys
私も去年、9wで流産しました。
心拍確認後であっても、初期の流産は染色体の異常が原因が多いそうですよ。
ただ、行為の翌日に流産となると気になりますよね…
ちなみに行為は特に問題ないかもしれないけど、さすがに避妊はするべきだと思います…
感染症などの予防の為にも避妊はするべきだと本で読みました💦
ちなみに私は一切してません💦
前回流産したというもあるので、彼も了承貰ってます(´・ω・`)
安定期に入ってからでもいいかな?と思いますけど。。
-
りんりん
なるほどです!ありがとうございます。
たしかに今おもうとやっぱりそう思います。
妊娠出産を甘く見てました。
次は絶対安定期までは我慢しますね(´<_` )
ちなみになんですけど流産からどれくらいで妊娠されました??- 7月28日
-
mmmys
初めてだと、何にも分からないから判断しづらいですよね…(´・ω・`)
去年10月に流産したので、7.8ヶ月経ってると思います!
去年流産後、子供が欲しくて欲しくてたまりませんでした💦- 7月28日
-
りんりん
ですよね🙌私は子供欲しくてなんとなーくな妊活して一年でようやく授かった子だったので次もまた一年、いや一年以上かかるのかなーっともやもやしてます。
7.8ヵ月の間不安だったですよね??😭
頑張って健康な赤ちゃん産んでください!- 7月28日
-
mmmys
7.8ヶ月の間は凄くモヤモヤしてました💦
会社の人の妊娠が続いて、なんで私だけ…という気持ちも誰にも言えず悲しかったです。。
これからですが、1日1日大切に過ごします😭- 7月28日

退会ユーザー
私も一度流産しましたが 赤ちゃん側の問題ですね。
足りないものがあるからお空に帰ったんだなーとおもいますよ😊
お刺身とかは3ヶ月あたりでも食べてましたが 安定期前に主人に止められやめました😂特に問題はないけど生物は良くないかとおもいます。
性行為は普通にしてました。
発覚後ゴムはつけてました!
今は問題なく順調に育ってますよ
-
りんりん
ありがとうございます(。ӧ◡ӧ。)
生物禁止にしてたんですねー( °◊° )
やっぱりたべないにこしたことはないですよねー。
避妊したほうがいいですね。
ありがとうございます!!- 7月28日

umehana
妊娠に気づかず、動き回ったり、アルコール飲んだりしてる方も多いと思いますよ。
私も15週の検診で心臓が止まり、胎児が死亡していました。
よくあることではないですが、赤ちゃんの生命力だと思います。
-
りんりん
なるほどです。ありがとうございます😷
母からも、何しても降りない強い子もいるから今回の子はもし生まれてきても弱くうまれたかもしれなかったよ?といわれました。
赤ちゃん次第なとこが多いんですね(>_<)- 7月28日

はじめてのママリ🔰
性行為も荷物もお刺身も流産とは関係ないと思いますよ!
ただ、次の妊娠では、もしあのとき〜していなければ…と思って後悔するようなことはできるだけ排除しておいた方がいいかもしれませんね。。。
ちなみにわたしは妊娠中の性行為は何かあったら嫌だったので一度もしたことはありませんでした>_<
-
りんりん
そうですよね!関係あったら病院でも言いますよね。
そうすることにします、、ʕ•ᴥ•ʔがんばります!ありがとうございます!!- 7月28日

miwa0210
私も、流産しました。先生からも染色体異常によるものだとききました。卵子の質か精子の質によるものでどちらかが育つ力がないために異常をきたしているとききました。だから、どんなに動いたり働いたりしても流産しない人もいます。性行為もやはり関係なく、もし異常きたしているのであればまず妊娠はしないと思います。全ては母親にも関係ないし父親にも関係ないです。これは、赤ちゃんも頑張ったけどやはり生きていくうえに力がおよばなかったんだと思います。妊娠初期はどんな生活しても安静しても流産に、なるひともいれば動いたて生活してもならないのでもう卵子 精子の質が全てだと思います。私も、ときおり責めたりするけどもうどうにもならないので前に進んで少し体質改善をして次に向けて頑張ります。もし、次妊娠しても私もそうですが不安は残ります。けど赤ちゃんを信じて元気なお子さんが出来るようお互いに頑張りましょう!
-
りんりん
すごくつらいことなのにほんとにありがとうございます!信じるしかないですよね!
体質改善してるんですね!!偉いです!
お互い健康な赤ちゃんがさずかりますように!🌟🌟- 7月28日
-
miwa0210
辛いときは泣く。そして、気持ちをどこかでうまくきりかえりながら自分の楽しいことをさがして1日1日大事にしていくときっとうまくいけば授かります。辛いけど、楽しみをみつけるのも大事です
- 7月29日

アボカドサラダ
わたしも流産経験しました。
少しでも心当たりあることが原因と思っちゃいますよね。わたしもそうでした…あの時あんなことしたからだとか色々責めていましたが、妊娠初期の原因は染色体異常がほとんど。お母さんのせいではない!と言われました。
1人目は確かに生ものは食べてなかったですが、2人目は普通に生もの食べていました( ̄▽ ̄)お寿司とか♫
妊娠中の性行為は全くしていません。
あの行為だけでお腹張るし、精子は子宮収縮させるらしいですし、感染症も怖いし、なにより、破水とかしたらどうしようとか考えてしまってできなかったです(ㆀ˘・з・˘)
病院からも初期はそおいうのはやらないでねって言われてましたし
-
りんりん
やらないようにいわれてたんですね😧😧😧
病院によってもさまざまですね〜。
次はやっぱり悔いのこしたくないので全くしないようにしたいとおもいます!- 7月28日
りんりん
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
心拍を確認できていたので私のせいだとばかり思ってしまうんです。。(>_<)
やっぱりよくないですよね。せめて避妊しないとですね。
退会ユーザー
心拍確認できても、流産することは良くあることのようですね💧
お辛いかとは思いますが、自分を責めないでくださいね。
感染症予防にも、ゴムはした方が良いですよね(*^^*)
りんりん
なんだかそのようですね。なにか少し楽になりました!(>_<)
頑張ります!ありがとうございます!