※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆママ
子育て・グッズ

5歳のお子さんが保育園で差別を感じているママさんが、担任の対応について相談しています。遊びやトイレ問題での担任の対応に不安を感じており、どうすべきか迷っています。

5歳のこのママさんお子さんが保育園に通ってる方、
保育士さんに質問です!

ここ最近娘が
今日はパパの味方、今日はママの味方など
差別をしてきます。
去年まではそのようなことを一切
言わなかったし人に対して差別するようなことが
なかったのですが…


今年の担任が変わってから様子がおかしい気がして。
質問はここからです。

①遊ぶ時に敵チーム味方チームという言い方をしますか?

②先月迎え時に担任から子供が保育園でトイレに
間に合わなかったからお着替えをしたと聞き
子供が大泣きしていたので聞いてみると
トイレに行こうとしたのに先生に「さっき行ったばかりでしょ」
と言われて我慢してたけど漏らしちゃったと言われました。
嘘をついて言うには話がリアルなのかな、と
担任に問い詰めるべきでしょうか?


担任が変わってから5月に
子供が一度登園拒否を
していたということがあり
子供が先生が怖いから行きたくない
と言ってたのでそれは担任に直接言ってから
保育園に行くようになったのですが
今年の担任になってから
流石にこういった問題が
多すぎるように感じていて‥
回答よろしくお願いします(;_;)


コメント

まめ

保育教諭をしています。参考になるかわかりませんが😑

①赤、白チームなどということが多いかなー?
子どもたち自身は、敵味方として、勝負してるのかなと思います。敵味方の区別は、周りのことを意識できるようになった証拠。成長の一つとしてもとれると思いますよ😊

②園では決まった時間にトイレに行くと思います(年齢によって違うと思いますが、5歳なら1時間おきくらいかな?)
あまりに頻繁に「トイレいく!」という子は、「さっき行ったからもう少し我慢できる?」という事もあります。
でもこれは、毎日関わってないとわからない事ですし、子どもによって、おしっこが近い子遠い子がいるので、全員に同じ対応をしてるわけじゃないと思います。
わたしだったら、さっきのトイレでおしっこが出たのかを聞くかなー👂

園としては、先生を信頼してくれることに限ります。厳しいことを言うと、保護者の方からの信頼を得てないと、なぜか、子どもも先生を信頼しません。

あれ?っと思ったことは、溜め込まないで担任の先生に聞かれていいと思いますよ😊担任も、何かねらいがあってやったことならそれを説明してくれると思いますし、不手際だったなら謝罪してくれると思います☺️
保護者の方といろいろお話をして、信頼を得ていくので✨

長文失礼しました😅

なゆママ

コメントありがとうございます!
私達も信頼することが
大事なのですね☺️

先生に言うことによって
子供が嫌な思いをしたらどうしようと
思っていて…
ですが未だに特に
②番のことがどうしても
モヤモヤしてしまって
小さいことかもしれませんが
嘘をつかれたとしか思えないので
お言葉大分おかしいかもしれませんが
信頼できるようになる為
先生にお話ししてみます!

長文での丁寧なお返事
ありがとうございました!