※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなママ
家事・料理

みなさんは、毎日夕飯作っているんですか?最近昼寝もすぐに目覚めて泣き…

みなさんは、毎日夕飯作っているんですか?
最近昼寝もすぐに目覚めて泣き、日中はほぼ抱っこで
なかなか夕飯を作るタイミングがありません。
掃除機、洗濯、お風呂洗いは隙をみてしています。
21時過ぎて子供が寝た後にご飯作ってって…
かなりの確率で睡魔に負けてしまいます💧
ご飯は炊きますが…
なので、出来合いとかレンチンのおかずで済ませてしまう日々が続いています。
みなさんどうされていますか?

コメント

くっきー

うちは生協のお弁当とってます!
夕飯作りはやるのが大変だし、ストレス溜まるので😥

  • さなママ

    さなママ

    生協のお弁当☆良さそうですね!
    見てみます(^^)

    • 7月28日
deleted user

簡単なものだけど、一応作ってます💦

  • さなママ

    さなママ

    3姉妹なんですね!
    作ってるんですね💦すごいですね✨

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごくないですょ💦💦

    昨日は回鍋肉しか作ってないですし…(´-ω-`)

    • 7月28日
  • さなママ

    さなママ

    私はこの前焼きそば作ろうと思ってたのに、麺を入れる手前で中断になり💦
    結局1品すら作れませんでした…
    ほんと時間勝負ですよね💦

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですね😅

    今日はミートスパゲッティーです✨

    ミートソースはこの前作って冷凍してあるから楽チンです☀

    • 7月28日
  • さなママ

    さなママ

    お〜!
    やはり作れる時に作って冷凍しておくのですね!!
    勉強になります😊

    • 7月28日
しー

毎日作ってますね。
泣く時間帯とかわかってくるのでその前に全部終わらすか、どうしても泣いてダメな時は抱っこしながら、できること済ませて寝た瞬間や機嫌良くなってから、しますね(◎︎´∪︎`))

  • さなママ

    さなママ

    切ったり、火使ったりは抱っこしながら出来ないですもんね💦

    • 7月28日
  • しー

    しー

    そーなんですょ(*ΦωΦ*)

    だから料理以外は前日の夜にお風呂洗って、起きてすぐ掃除と洗濯しちゃいます(*≧艸≦)

    • 7月29日
  • さなママ

    さなママ

    そうなんですね💦
    私も洗濯は起きてすぐにします。
    毎日やる事いっぱいですよね
    ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
    子供が寝たら、私も一緒に寝たいと思ってしまいます(^_^;)

    • 7月29日
ぐでたま

私も隙を見て作ってます。
いい子でいてくれるのが10分だけでも
野菜ちぎってサラダ作って冷蔵庫です。
朝のうちにやっちゃうこともありますよ~。

  • さなママ

    さなママ

    合間見てちょこちょこ準備進めてるんですね!

    • 7月28日
にこ

週末だけサボってます🙆
平日はある程度メニュー決めておいて、早めに仕込めるものは機嫌のいい時間帯に仕込んで、夕方ササッと出来るようにしてます👍

  • さなママ

    さなママ

    先にメニュー決めておくのはいいですね!
    手際よくやらないとですもんね💦

    • 7月28日
ハラ

夕飯は、基本作ってます_(:3」z)_
でも朝ごはん、昼の弁当ボイコットしました😂笑

  • さなママ

    さなママ

    3食全部はキツイですもんね💦

    • 7月28日
なつ

毎日作ってます!
その頃はおんぶしながら作ってました!
今は寝てる間に作ったり、起きてる時も愚図られてもある程度遊ばせて作ったりですね👍
掃除機は何日かに1回で毎日はしなくなりました😓
クイックルとかしてます!
洗濯は主人の帰りが21:00前とかなら夜のうちにやっちゃいます。

お弁当買ったり惣菜買ったりするとうちは食費が少ないのでやっていけないです😱💦

  • さなママ

    さなママ

    おんぶ出来るようになると両手が使えるからいいですね!
    もう4ヶ月ならおんぶ出来るのかな…
    やり方調べてみます!
    私も毎日掃除機かけてましたが、最近は2日に1回になってきました。
    掃除機の音が怖いみたいで、毎回泣かれます💦
    確かに食費すごくかかっていて、このままじゃダメかな?と思いました(^_^;)

    • 7月28日
deleted user

私も夕方から寝かし付けまでのタイムスケジュールがうまくいきません💦
昨日は
16時くらいに涼しくなってからお散歩がてらベビーカーで買い物に行って、帰ってきた頃旦那も帰宅、息子を見ててもらって洗濯物をしまう
19時にお風呂、旦那は体力仕事で汗かいてるので必然的に旦那がシャワー浴びてそのまま息子をお風呂に入れて、その後部屋を暗くして授乳、旦那にミルクを足してもらって寝かし付けてもらってる間に晩ごはん作って食べたのが20:30くらい、食べ終わった頃には意識朦朧としてて、なんとかお皿洗って、自分のお風呂は諦めて21:30くらいに寝ちゃいました💦
日中は泣けば抱っこ紐で抱っこしながら掃除機かけたり洗濯したり、ゴミ捨て行ったりなので背中バッキバキです…これからもっと大変になるんですね😱

  • さなママ

    さなママ

    旦那さんがお手伝いしてくれるんですね!うちの旦那は22時とか23時に帰宅なので💦お風呂から寝かしつけまで全部1人です。だから余計に自分の夕飯は何でもいいし、けど母乳あげるので子供のためにも栄養取らなきゃなーとも思いますし…
    旦那が帰ってくるまで待てなくて寝てしまう時もあります(^_^;)

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わー💦旦那さんお仕事大変ですね😣
    ワンオペですか??😰
    全部1人は大変そう…😭
    少しは泣かせとけって言うけど、無理ですよね😭
    ほっとけないです😣
    しばらくは出来合いでも、なるべく和食にしたり、野菜多めにしたりして乗り切ればいいと思います❤️
    私も休日にちょっと見ててもらって野菜切ってジップロックに入れといたり、おにぎり作ったりしてます😊
    旦那に食べられますが😑(笑)

    • 7月28日
  • さなママ

    さなママ

    休日以外はそーなりますね💦
    はい!ありがとうございます😊
    なるべく和食にしようと思います!
    野菜も食べるようにします!

    • 7月28日
ゆんゆーん

うちもその頃抱っこマンだったのでおんぶしながら作っていました🎶
一応毎日ご飯は3.4品つくるようにしています!
子供の機嫌が良さそうで長くおんぶ出来そうな時に次の日にも使いそうな野菜を切ってタッパーに入れたりジップロックに入れたりして用意しておくだけでも次の日楽になりますよ(*^^*)

  • さなママ

    さなママ

    すごいですね✨
    おんぶに挑戦してみよーと思います!

    • 7月28日
あお

今はお昼寝できるようになったのでその間にしてますが
お昼寝苦手で泣きまくってたときは抱っこ紐でやってました😥

  • さなママ

    さなママ

    ちゃんとお昼寝してくれると、助かりますよね😌
    抱っこしながらは大変ですね💦

    • 7月28日
y

毎日作ってますよ〜!共働きなのでバタバタですが、前日の夜に下ごしらえなど済まし、調理するだけや温めるだけの状態にしておきます。

  • さなママ

    さなママ

    夜寝た後に準備しておくんですね。
    共働きじゃ睡眠不足になってしまいそうですね💦

    • 7月28日
あーちゃん

毎日作ってます^_^
うちの子も抱っこ大好きなのでなかなか思った通りには進みませんが💦
午前中でも寝ていたり1人で機嫌のいいときに下ごしらえしたりしてます!
掃除や洗濯は抱っこ紐しながらでもできるので抱っこ紐してやることが多いです^_^
旦那が19時過ぎに帰ってくるのでそれまでには作っています^_^

  • さなママ

    さなママ

    毎日作ってるんですね☆
    なるほど。午前中からでも夕飯の準備を優先してやられてるんですね!
    私も頑張ってみます(^^)

    • 7月28日
𖠋𖠋𖠋

体調が良ければ毎日作りますよ*ˊᵕˋ*
主人がお休みの日で体調が悪ければ外食になったりしますが、出掛けてもうどんとかなので息子のご飯は家でうどん茹でるだけで大人は主人に買って帰ってきてもらってごめんねとかもあります(^^;

出来合いの物やレンチンは息子を出産してからなくなりました⠒̫⃝
でも2人目出産したら最初は体力もないので少し冷凍食品や出来合い等に頼ろうかと思っています( ´•д•` )💦

  • さなママ

    さなママ

    お子さんの食事も作らなきゃですもんね。離乳食始まったら必然的に作ることになりますよねー。
    確かに。あまり体に良くなさそうですよね。けど、今焼き魚もレンチンで食べれるし付け合わせも種類たくさんあるしすごいですよ。
    つい頼ってしまっていました💦

    • 7月28日
ts♡mam

毎日作ってますよ( ^_^ )✩
私は料理が意外と好きなので作る事は苦じゃないのですが、子供たち見ながらだとあーーーーもう!ってなる事あります😤🙌💦
でも作れる時に作るってことを心がけてます(笑)
カレーとかシチューも作って熱とったら冷蔵庫!揚げ物とかはカットしておいて冷蔵庫!サラダも作っておいてすぐ冷蔵庫!お味噌汁とかも作って冷蔵庫入れたりしてます!

お数が少ないとブツブツ言う旦那なので基本的にメイン、副菜2品、汁物、サラダです_:( _ ́ω`):_お酒飲まないのでぜーんぶおかずにするのですが、ネタ切れになってます(笑)
とりあえず作れる時に作る!置いておく!ってやってます(*^^)v

でも体調悪い時はお弁当買ってきてもらって楽します~👏💓

  • さなママ

    さなママ

    凄いですね😀
    私は料理得意じゃないので、メイン作れば満足です😅
    副菜2品とか…
    手際よくできて尊敬します✨

    • 7月28日
さきちャむ(24)

午前中に夕飯作っちゃいます( ¨̮ )

  • さなママ

    さなママ

    なるほど!!
    やってみます!!

    • 7月28日