 
      
      
    コメント
 
            あーか
うちは1歳で卒乳させたくて、卒乳させたり2〜3ヶ月前に夜間断乳からやるといいと聞いて、10ヶ月で夜間断乳、1歳で卒乳しました!
 
            pupu
やろうと思えば1ヶ月かからないと思いますが、お子さんの精神面とサロペットさんのおっぱいのことを考えると余裕をみて3ヶ月前から徐々に減らしたり、夜間やめてみたりした方がいいと思います。
せっかくやめても体調くずして振り出しに戻ったりもなくはないので...
あとは3食しっかり食べてくれるかにもよると思います。
復職しても朝と夜だけ授乳してる人もけっこう居ますよ💡
- 
                                    はじめてのままり 詳しくありがとうございます‼︎ 
 生後6ヵ月ですが、早産だったので3ヵ月くらいでまだ離乳食始めてなくて。
 首もまだちょっと座ってないかなぁ〜。
 その状態でも大丈夫ですかね〜?10月くらいから徐々に減らしてみて!
 復帰して朝と夜だけ授乳してる人もいるんですね!
 その場合昼間おっぱいパンパンになりますかねー?- 7月28日
 
- 
                                    pupu 下に書いてしまいました! - 7月28日
 
 
            pupu
そうなんですね。そしたら少し減らしていくのは早いかもですね😅離乳食の食べ具合にもよりますが、うちは9ヶ月で夜間断乳、10ヶ月で日中も自然と飲まなくなりました。3食モリモリ食べる子だったので、早めですが卒乳してしまいました。そのかわりおやつにフォローアップミルクを飲んだりしてましたが。
徐々に減らしていければそんなに日中パンパンになることもないと思いますが、つまりやすい方なら注意が必要かもですね💦
 
   
  
はじめてのままり
3ヵ月前ですか!
ありがとうございます!