
コメント

ぷーさん
一緒です!
家にいるとウザイとかイライラするとか思って
しまいますが
仕事に行ってると大丈夫かな?とか倒れてないかな?とか心配してます(´・ω・`;)

ぷぅ
よくわかります!
それ、産後のホルモンの乱れもあると思いますよ!
-
yu
ホルモンの乱れなんですか!😳😳
それを聞いて少し気持ちが楽になった気がします!
ありがとうございます💓- 7月28日

ころり
うちもです~(笑)
なにかと文句たれてしまったり
冷たい態度とってしまうことがあるので最近は
まだ穏やかに話せてるうちに「オヤスミ~💤」と寝室に自ら離れます(笑)
-
yu
同じなんですね😭
それいい方法かもです!
明日先に寝れそうだったらやってみます!(笑)
ありがとうございます💕- 7月28日

そらそら
わかります!!!子供生まれてからというもの旦那にイライラするようになりました(*_*)
私も日中はラインして今日も仕事頑張ろうね~なんて言ってるんですが帰るとイライラ💦💦💦
こんなんじゃ、仲悪くなってしまうと思って毎回反省しますm(__)m
私の場合仕事復帰してるので疲れで旦那の些細な行動などにもイラッとしてしまうんだろうなぁと思います❗
-
yu
お仕事復帰されてるのであれば帰ってきたら家事もしないとだから大変ですよね😭
私もこのままじゃ仲悪くなっちゃう~て思います😭
旦那のことはすごく好きだし、娘にとってすごくいいパパなのでイライラ抑えるのに毎日必死です(笑)- 7月28日
-
そらそら
私、抑えられないです(笑)
でもダメダメと思って。。それでストレス溜まってます💦💦
男の人にはわからない母の気持ちとか、家事のこと仕事のこといろいろあって旦那にイラッとしてしまうんでしょうね~(*_*)- 7月28日

み
恐らく産後クライシスでは(´・ω・)?
私もそうです。
旦那不在の時は子供と2人で過ごしてて、特にイライラしないのに旦那が帰ってくるなり旦那の行動全てにイライラします💥
-
yu
産後クライシスですか!
初めて聞きました😳調べてみます!
そうですよね😢全くおなじです😢- 7月28日
yu
同じ方いてちょっと安心しました😢
ですよね!休みの日は1日中一緒やからほんまにイライラの連続で…
でも、別々に過ごすのも寂しいしで😭
ぷーさん
わかります!
一緒にいると喧嘩しちゃうけど結局
旦那がいいんだろうなと思って過ごしてます!
もう少し子育てに余裕が出てくると優しくなれるかな?と( ´^`° )
yu
おはようございます😊
もう少し気持ちに余裕が必要なんですかね…
イライラしてるの気づいてても何も言わずほっといてくれる旦那には感謝です(笑)
突っ込まれると更にイライラしてしまうので😂