
コメント

himawari4
うちの親も60ちょっとですが私に向かっては言わないですが
妊婦さんを腹ボテって言うのは聞いたことあります(^^;)
いい気持ちはしないですよね(>_<;)

クロ(4♂1♀)
その響きなんか嫌ですね😂
今のママ世代には、貶されてると感じる人が多いと思います💦
多分、「妊婦は太ってるのが良いこと」だと思ってる世代だと思うので、普通なんでしょうね~
-
ageha0429
その世代には普通なんでしょうかね。。
なんか馬鹿にされてるよーな💦- 7月27日

はじめてのママリ🔰
私も母に言われたことあります!
腹ぼてちゃんとかたまにですが😂
私は別にそこまで嫌な気持ちにはなりませんでした。
腹ぼてって方言か何かなんでしょうかね?
お母様は東北の方のご出身ですか?
-
ageha0429
方言ですかね?!中部地方なので全国で使う言葉なのかもしれないですね(。•~•。)
- 7月27日

A
妊婦の事腹ぼてっていうみたいですよね!( ´~` )調べると身ごもってる人の事をいうみたいです!

☆_mama
ああ!いいます!
腹ボテだからーーみたいな!
-
ageha0429
hana_mamaさんが使うんですか??( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
- 7月27日
-
☆_mama
や、母親です!
- 7月27日
-
ageha0429
使う言葉なんですねー!!
嫌じゃないです?!(´・ω・`)- 7月27日
-
☆_mama
最初はいやでしたが
二人目となると慣れましたね笑- 7月27日
-
ageha0429
悪い言葉ではないんですね~(。•~•。)
なんか、うちの親口悪いので悪い言葉なのかと思ってました(´・ω・`)- 7月27日
-
☆_mama
うちの親口悪くないので
親世代からしたら
妊婦=腹ボテ
みたいな感じなんでしょうね😆🐣笑- 7月27日
-
ageha0429
そーなんですね~!!
世代なのかもですね٩(●˙▽˙●)
このモヤモヤ消えそうですww
最近太ってぁんた腹ボテやないやろね?!
って久々言われてモヤモヤしてたので💦💦w- 7月27日

退会ユーザー
うちも母によく言われて、
まるで馬鹿にしてるか差別用語みたいだなー。と感じてしまいます😂
腹ボテって響きが良くないというかなんか…
私その言葉が大嫌いで母にやめてって怒ってしまって、
それから言わなくなりました…😂
-
ageha0429
気分よくなぃですよね💦
悪気なくても。。。
悪気なく言ってるなら注意することもないかと我慢してたんですが(´・ω・`)
もし2人目ってなった時にブチ切れそーで(´・_・`)- 7月28日

ゆうたん
うちの父も言います。
私も嫌だと思ってました。
悪い意味ではないのかな?と思って何も言ってませんが、言われるたび何かイラっとします。
何か馬鹿にされてるみたいですよね( ̄^ ̄)
-
ageha0429
やっぱり何かイラッとしますよね(´・ω・`)
- 7月28日
-
ageha0429
あのイライラがまた蘇るのかと想うと╭( ๐_๐)╮
- 7月28日

退会ユーザー
えぇ、、、
私が凄い腹が立ちます。
理由としては
ネットとかで妊婦嫌いな男性とか女性って腹ぼてって言葉をよく使ってる方見かけますもん。
良いイメージなんて全く無いです。
相手が悪気なく使ったとしても、本人が嫌なら使ってはいけないと思いますよ😠
また言われるようだったら
腹ぼてって方言なの??
私の知ってる腹ぼてって誹謗中傷的な意味なんだよね。その言葉使ってる人ってそうゆう人多いからさぁ
ってやんわり言えば
言わなくなるかも

lulu♡
私の母もよく言いますよ!私自身のことを腹ぼてだから…って…笑 ちなみに北海道です。
私も気になって調べてみたらただの方言みたいでした!たぶん我が子に向かって嫌味で言うはずはないと思うので、お母様も妊婦さんの言い変えとして普通に言ってしまってるんだと思います😰
あまり気にされないのが良いかと思います(^-^)
ageha0429
やっぱ気分はよくないですよね💦💦