
コメント

へる
おやすみマンは普通のおむつと比べて吸収量が多い気がします。
おむつがタプタプになって漏れて起きるとかなら効果あるかもしれません🤔

s♡
オムツのサイズは何ですか?🤗
サイズアップすると吸収力も上がりますよ!
-
アンパンママ
ビッグです。足のところが今でも緩いけれど腰はちょうど良さそうなので。
もしかしてもう小さいのでしょうか?💦- 7月27日
-
s♡
ビッグなんですね!それだとサイズアップ、難しそうですね…
でも漏れて起きちゃうの可哀想ですもんね😭
おやすみマン、1回お試しで使ってみるのも有りですね!
多分3回食が安定して日中よく食べるようになって、ミルクや授乳が減ったり終わったりすると夜中のおしっこもマシになるかな?と思います^^*- 7月27日
-
アンパンママ
そうなんです、すでにビッグです(笑)
使ってみるのもありですね
今後いずれお世話になるんだし😆
ありがとうございました。- 7月27日

hoshiko
おむつのサイズを大きくすると吸収量が増えますよ!あと、寝る前にあまりたくさん水分を摂らないようにすると夜中におしっこがたくさん出ることはないのかなぁと思います。
オヤスミマンは夜専用のオムツですね!昼間はオムツが外れたけど夜が心配な時に使うといいようです。9ヶ月だと普通のオムツで大丈夫ですよ!
-
アンパンママ
試供品みたいなのもらえるんでしょうか?
離乳食が進んでいってるので夜中のおしっこも量が減るはずですね
ありがとうございました。- 7月27日

朱葉ッチ
他の方も言ってますが、おやすみまんは夜用で吸収力が高いオムツで、日中はパンツだけど寝る時はおねしょが心配…という方が使うのが多いみたいです。
うちの子も、ずっとパンパースですが最近、朝起きるとオムツパンパンで服が湿っていることが増えて、おやすみまん買ってみました。朝チェックしてもまだまだおしっこしても大丈夫!なくらい余裕がありましたが、値段が高いので久しぶりに別メーカーのオムツに代えてみたらそちらでもOKでした。
なので、日中と夜間で2つのメーカーのオムツを使い分けています。地元ではマミーポコ(うちの子には漏れやすくて合わなかった)を除いてパンパースが一番安いので。
同じサイズでもメーカーによって吸収力にやや差があるみたいです。
サイズUpしても吸収力は上がりますが、肌トラブルがなければメーカーを代えてみるのもひとつの方法だと思いますよ。
アンパンママ
そうだったんですね! 早速試してみます。
そうなんです、3時間おきに変えてますが結構たっぷりです。
ミルクが中心だったからかも?
離乳食増えたので夜中のおしっこも減るかなあ(笑)
ありがとうございました。
へる
ただ、9ヶ月さんですよね〜。
おむつのサイズアップを試してからでもいいかも....と思ったり。
おやすみマン結構高いので😓
へる
水分量が減ればおしっこは落ち着くでしょうね🤔
おしっこ出てくれる方がいろんな面で安心ではありますけどね👀
アンパンママ
そうですよね。今日も日中のおむつ替えが少なかったので脱水症状かと思いました😅
へる
日中ガッツリ飲ませてしっかり出して、夜は欲しがらなければ気持ち控えめくらいでもいいかもしれないですね☺️
少ないと焦りますよね〜😓
へる
あ
おやすみマンは500ccくらい吸収してくれるみたいです😳
アンパンママ
夜ミルクたっぷりの癖がついてしまって💦
これを改善すべきかも!
へる
なるほどです(。•́•̀。)💦
急には減らせないですもんね〜(>_<)
下のコメント見ました。
うちも一歳半くらいの時からビッグなんですが、冬場おしっこの量が一時期ぐっと増えた時に夜中漏れてしまって、おやすみマンを使ったら漏れが収まったことはありました(>_<)
おやすみマンで何回替えることになるかはわからないですが、夜中3-4回替えてるのが1-2回くらいに減るとラッキーですよね(。•́•̀。)💦
アンパンママ
それは助かりますね!
やはり一度試してみます🎵
夜中1回ぐらいなら助かりますね🎉