
妊娠36週目の検診で胎児の大きさが不安。医師の計測方法や胎児の成長について心配。同じ経験をした人がいるか不安。妊娠後期でこのようなことは普通なのか心配。
質問と言うか不安なんですが……
今日、妊婦36週目の検診でした。
エコーで胎児の推定体重を計測して出してもらうのが
胎児の位置が悪かったのか?医師の計り方が悪かったのか?前回の検診に比べて胎児の大きさがかわらずで頭が大きくて胴回りが小さく胎盤が小さめという結果になりました😥
医師からは次の時にちゃんと測るね。
心配ないと思います。と言ってたけどやっぱり不安です😭
ちゃんと育ってるのかな??😣
同じように検診行ったのにちゃんと計測できなかったって人居ますか?
妊娠後期では当たり前の事なんでしょうか?💦💦
- カフェラテ
コメント

はるたんmama
ありました!
人により測り方も違うから
仕方ないねって言われました。
わたしの娘も
産まれる前、2510っていわれたのに実際は2315でした(T^T)

りゅうママ0918
明日、帝王切開で双子を出産予定の者です(*^^*)♪
私の双子の片方の子は、後期に入る少し前から頭の位置がどうしてもエコーで映らない程下にいたので、真っ暗な画面で『だいたい…こんなもんかなぁ〜…』くらいにしか計測出来てないですよ(^◇^;)
赤ちゃんが元気に動いているなら大丈夫だと思います(*^^*)
-
カフェラテ
明日💦💦
頑張って下さい♡🙇
こんなもんかなぁ〜って💧
適当過ぎるのも……
専門家に診てもらってるのである程度は仕方ないにしてもちゃんと仕事して欲しいですよね😥
ただでさえ不安だらけやのに検診行くたんびに不安にしないで欲しいです😭
赤ちゃんは痛いくらい動いてます😂
コメントありがとうございます🙇- 7月21日
-
りゅうママ0918
専門家でも、さすがに形が見えないとわからないですよ(^◇^;)💦
赤ちゃんのいる場所や角度では見えない事もあるのは仕方ない事なので私はそこまで気にならなかったですが…(^◇^;)- 7月21日
カフェラテ
えっΣ(゚Д゚)
少し小さめやったんですね😥
ある程度の誤差は仕方ないと思えるけど、でもやっぱり近い数字で出して頂きたいですよね😥