
コメント

m⑅*
完母で育ててましたが普通に美容院でカラーしてもらってましたよ👌🏼💕

ピケ
混合でしたが普通にやりましたよ!
-
rin
分かりました!
ありがとうございます😊- 7月28日

raimondwes
気にする人もいるみたいですが影響はないとされています!
髪の毛ですし個人的にも大丈夫だと思っています。
-
rin
分かりました!
ありがとうございます😊- 7月28日

さえ🌼
私も影響が気になっていて、結局妊娠が発覚してから今でもまだ美容室へ行けてません。
ネットで調べましたが、赤ちゃんへの影響よりも、ママさんのホルモンの影響で頭皮が敏感になってしまっている場合があり、頭皮トラブルが起こる場合があるようです。
-
rin
ボロボロのままで外に出れないなぁと思って悩んでました😨
大丈夫か聞くとしたら美容院で大丈夫か聞けばよいでしょうか?- 7月28日
-
さえ🌼
そうですね!今は妊婦さんにもやさしいカラー剤などを取り扱っているお店もありますので、美容院で予約をする際に授乳中であることと、産後初めてで不安なことをお伝えするとよいと思います!
- 7月28日
rin
分かりました!
ありがとうございます😊