![ふぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
搾乳の母乳と夜だけミルクで育てています。ミルクの量が適切か心配です。1ヶ月前後で量を増やしてもいいでしょうか?
搾乳の母乳と夜だけミルクの混合で育ててます
生後20日の娘なのですが
搾乳の母乳も、夜のミルクも120ml飲みます
母乳はいいとしてもミルクは飲ませすぎでしょうか?
ミルクの缶をみると生後1ヶ月になるまでマックス量120mlのようなのですが
あと10日を120mlのまま過ごせるとはあまり思えなくて…
夜だけミルクなのですが、だいたいぴったり3時間寝てくれます
たまに1時間半や2時間でグズりだすことや、寝ないでずっと足りなさそうにしていることがあって
そういう時は一応2時間以上空けてからミルクあげちゃってます…
でもたいていそういう時は50〜70mlくらいしか飲まず
そのまま3時間寝てくれます
今の量が足りてるのか足りてないのか
多すぎるのかどうなのかもイマイチよくわかっていませんが
今後、1ヶ月経つ前に足りなさそうな場合は、缶に書いてある量より多くあげてもいいものでしょうか?
- ふぅママ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
缶に書いてあるのは目安だから大丈夫だと思います!うちは逆に一回に飲む量が少なく、もうすぐ二ヶ月なのに多くて120です。缶に書いてあるのより少ないので心配でしたが、1日トータル量は平均くらいだし、体重も標準くらいみたいなので気にしないことにしました❗️
![たなっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなっち
体重が極端に増えてるとかでなければそこまで気にしないでいいと思いますよ
1-2時間で夜寝起きるのはよくあることだし…
ちなみに本当に毎日計りたいなら新生児用の体重計レンタルもできるみたいですが…
そこまで神経質になると疲れちゃうと思います(*_*)
本当に心配なら産んだ病院とかに問い合わせてもいいのでは?
-
ふぅママ
ありがとうございます!
もともと2,500を少し切って産まれたくらいなので、本当は体重はかってみたいのですが
町の保健師さんがきて体重を見てくれるようなのでベビースケールの購入はしませんでした(*´・ω・)
ちょうど今日が保健師さん来る日なので体重見てから相談して見たいと思います(´ω`)- 7月27日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
新生児期のミルクは本当に悩みますよね(>_<)
私も色々試行錯誤しましたが、やはり体重次第だと思いますよ。一日あたり、30g以上だとあげすぎかなと思います。
逆に増えかたが少なければ多くあげても大丈夫ではないでしょうか。
とりあえず体重をはかり、退院時から今までの日割で計算してみてはいかがでしょう。
ミルクが足りないかもと思っていても、実はただ口寂しいとか、だっこしてほしいだけとか、眠くてぐずぐずしているだけとか、そういうことがよくありましたよ。
体重が十分ならばミルクを増やすのは最終手段で。
大変ですがお互い頑張りましょう。
-
ふぅママ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます(´ω`)!
今日保健師さんが体重測りにきてくれるのでその体重を元に日割りしてみます!- 7月27日
![のり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり♡
うちの子も1ヶ月になる頃まで搾乳とミルクでしたが、泣くので足りないのかと思って足してたら1ヶ月になる頃には160mlとか飲ませてて…😂🙌
1ヶ月検診の時に160ml飲ませてるって言ったら飲ませ過ぎだと助産師さんに注意されました!💦
1ヶ月ぐらいの子は80くらいで充分だし多くても120mlくらいだと言われました!うちの子は体重の増えもかなり多かったので特に注意を受けたんだと思いますが…😥
体重の増えが日割りして30gくらいがちょうどいいみたいなので計算して、増えが少ないなら増やしても大丈夫だと思います🙆
助産師さんに、でも足りないのか泣くんですって話したら、赤ちゃんが泣くのはお腹が空いただけじゃないから…と言われました!部屋を変えるだけで気分が変わって泣きやんだり、お母さんの抱っこだと母乳の匂いで興奮して泣き続けたりするからパパや他の人に抱っこしてもらったり、寝ぐずりだったり…いろいろな原因があるから!と言われました😂🙌
-
ふぅママ
ありがとうございます!
今日保健師さんに聞いてみたら退院してから60グラムくらいずつ増えてるけど、小さめに産まれてるし今の所問題ないと言われました(*´・ω・)
1ヶ月検診の時に増えすぎと言われたら考えてと(*´・ω・)
増やしすぎも問題みたいなので、しばらくは120mlで頑張って見ます!- 7月27日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
1ヶ月検診の時にわたしもミルクの量心配になり小児科の先生に聞いたところ、
新生児は欲しがるだけ飲ませて大丈夫。吐くのはみんなそうだから。一度哺乳瓶満タンにして作ってどれだけ飲むか飲ませてみて、やめたところがその子の量だからやってみて。2時間とか2時間半で泣くのはミルクが足りていないから次のミルクの時に20増やしてみたり、、ってマニュアルはないから欲しがったら3時間空けるとか関係なしにあげて大丈夫だよ。この時期だから特に汗かいて水分足りない方が怖いからね。
っていわれました🙆
うちは新生児の時に1番多くて160飲ませて寝かせていたこともありました!もちろんまいかいではないですが(笑)赤ちゃんもママもお互いずっとないているのきついですもんね。。。
-
りー
大人になって、お前新生児の時ミルクすげえ飲んでたらしいな!!!とかそんな会話したことないですよね??(笑)割と適当でも子供は育つので大丈夫だと思って気楽に子育てしていきましょう😊💕
- 7月27日
-
ふぅママ
ありがとうございます!
お医者さんによっても意見が違うんですかね(*´・ω・)
160飲ませても大丈夫だったようなので参考にして見たいと思います(´ω`)- 7月27日
ふぅママ
ありがとうございます!
なんだかネットとかで調べるとミルクの缶の通りにあげるとあげすぎだとかいう記事もあったので気になってしまって(*´・ω・)
完ミではないのでまた少し違うのかもしれませんね(´ω`)