
ちょっと気になったのですが、皆さんはお子さんが何ヵ月or何歳まで抱っ…
ちょっと気になったのですが、皆さんはお子さんが何ヵ月or何歳まで抱っこ紐を使っていましたか?
体重はどれくらいでしたか??
生後半年の息子は体重が9kgあります!
スーパーへ買い物に行く時に、最近ベビーカーだとぐずるし、抱っこ紐なら寝てくれるので、風もあるし曇ってたので抱っこ紐で行きました。
肩がぶっ壊れるかと思いました…!!!!
買ったものはパンやお刺身など軽いものばかり!
往復徒歩で30分+スーパー滞在15分ぐらい。
もう無理!
抱っこ紐無理!!
帰って来た時の疲労感、半端ない!
友達は1歳3ヶ月、11kgの子供を抱っこ紐で抱っこしていました。
信じられない!
- 抹茶オレ(8歳)
コメント

まい( ¯•ω•¯ )
1歳半すぎまで使ってました😓
14キロあります( 笑 )
妊娠7ヶ月くらいまで抱っこ紐してましたが
さすがにお腹出てきたのと重さで歩けなくなり
やめました😂

runko
2歳半14kgの長女がたまに抱っこ紐で抱っこしてくれって言うのでいまだに抱っこしたりしますよー´д` ;
1時間が限界です(>_<)笑
-
抹茶オレ
コメントありがとうございます!
2歳半!?
14kg!?!?
信じられない…
今はまだ喋らないのでいいですが、
「抱っこして」って言われたら、しないわけにはいかないですよね(>_<)- 7月27日

退会ユーザー
最後に使ったのはたぶん10ヶ月半、8.4kgくらいのときです!
-
抹茶オレ
コメントありがとうございます!
それでも10ヶ月半…
まだ先が遠いです( TДT)- 7月27日

ぷにまな
だっこひも、、、今までほとんど使ったことないです😂
ほとんどベビーカーか歩かせてます!!
私もだっこひもしてても重くて無理です😩😩
皆さんすごいなーと思っちゃいます。たまーにショッピングしながら手だけでおんぶしてる方とか見るとすごー!!と思っちゃいます。
-
抹茶オレ
コメントありがとうございます!
歩けるようになったらいいですよね〜♪
友達も子供を歩かせています。
手だけでおんぶ!?
熟練ママさんみたいですね!- 7月27日
-
ぷにまな
手だけおんぶ結構見かけますよー!若いママさんや、おばあちゃんなんかがよくしてます!!
- 7月27日

ヘリポクター
昼の寝かしつけは抱っこ紐です。
2歳12キロぐらいかな。
15分ぐらいなのでなんとか・・・
-
抹茶オレ
コメントありがとうございます!
2歳!?
12kg!?!?
肩だけでなく腰までダメージがきそうです(;´д`)- 7月27日

(R)☺︎
7ヶ月で10キロ超えてるので、最初はエルゴアダプト使ってたのですが限界を感じて最近ヒップシートキャリア買ってしまいました( ˘ω˘ )
-
抹茶オレ
コメントありがとうございます!
10kg!Σ( ̄□ ̄;)
今日も散歩に行くのですが、天気が微妙なので抱っこ紐…と思うと、もうすでに肩が…いたたた。でも皆さん、本当に凄いです!- 7月28日
-
(R)☺︎
やばいですよね(笑)
元々腰痛持ちなのに同じく6ヶ月で9.5キロとかだったのでその頃もヒーヒー😖してました(笑)
ベビーカーもAB型で5.3キロとかなんでほんとバカです、もうバカです🙄😂- 7月28日
-
抹茶オレ
重すぎ!やばい!腰砕ける!と叫びたいぐらいです(*TーT)bでもこの体重で平均に収まってることが驚きでした!
うちはベビーカーのタイヤをシングルにしてしまい、子供を乗せるとシートが沈み込み、買い物の荷物を積むとタイヤが…!!- 7月28日
-
(R)☺︎
私いつも口に出てしまっているのですれ違う方々は苦笑いです(笑)
え!そうなんですか?!息子は背も体重も曲線からははみ出てました😂
うちもシングルタイヤです!シート沈みますか?!
買い物の時はもっぱら抱っこ紐なのでわからなかったです😂- 7月28日
-
抹茶オレ
私は顔に出てるかもしれません(笑)買い物の帰り道が特に辛いので「ひーひー」言っているかもしれません(T△T)
ギリギリ平均内です!
新生児期はフンワリ♪だったのに、今はドスン…って感じです(笑)
段差の時は、タイヤが少し潰れているのかガッタガタ揺れます!- 7月28日

みっきー
みなさん、すごいですね💦
驚きと尊敬でコメントしちゃいました(^^;
うちも半年で現在8キロほどです、、、
それでも1時間くらいでバテちゃいます(◞‸◟;)
みなさんを見習わないと、、、💦
-
抹茶オレ
コメントありがとうございます!
私も皆さんのコメントを拝読し、凄い!としか言葉が出てきませんでした…。たった9kgで根を上げる私…まだまだ弱いです!- 7月28日

あや
現在妊娠7ヶ月、上の子10ヶ月で9.5㌔
家の中ではあまり抱っこ紐は使いませんが、買い物や草抜き等2~3時間はザラですね(^_^;)
帰省も飛行機なのですが、
カートやベビーカーを嫌がるので
ずっと抱っこ紐です💦
普通に抱っこするより
抱っこ紐の方が楽なので、
主人も使えるように2人目の
抱っこ紐を検討してるところです😊
-
抹茶オレ
コメントありがとうございます!
妊婦さんなのに💦
うちの子も、イオンなどにあるカートはめちゃめちゃ嫌がるので、抱っこ紐で抱っこして、ベビーカーを引きずりながらバスに乗り込んだりします…。なのにベビーカーも嫌がることがあるので
「おいぃぃぃぃ…!」
と思います(笑)- 7月28日
-
あや
お腹も出てきてキツイですが、普通に抱っこするより楽ですよね😊
ベビーカーも邪魔になるので
出番は無く…
今日倉庫に片付けました(笑)- 7月30日
-
抹茶オレ
うちも片付けちゃおうかな(笑)でも今日の買い物で、ベビーカー使ってみます!それで駄目なら「お疲れ様でした」でお片付けします(笑)
- 7月31日
抹茶オレ
コメントありがとうございます!
1歳半!?14kg!?!?
信じられない…
私はもう限界なのに…
もっと頑張らないとですね!
ベビーカーを嫌がるので、なんとか抱っこ紐で買い物に…!
まい( ¯•ω•¯ )
いきなり14キロではないので慣れですよ😊💦
小さい時から抱っこ紐でオマケにぶーちゃんなので
足腰強くなりました( 笑 )
最初の方はよくぎっくり腰なってましたけど😭笑
抹茶オレ
しばらくベビーカーにしていたので、余計に堪えたのかしまれません💦さっきも抱っこ紐で、近所に散歩に出掛けましたが、歌を歌って気をまぎらわせました(笑)