
コメント

(^ ^)
私もチョコ持ちの内膜症で4年ほどピルを服用していました。ピルをやめて1回生理があり次で妊娠しましたよ😇生理痛ありましたが鎮痛剤は飲まなくても我慢できる程度でした!

赤(о´∀`о)母ちゃん
ピルを飲んでいましたが、体を壊して飲めなくなり 止めてから1度生理が来て妊娠しました。
1度きた生理は多量で重かったです…
-
みぃこ
回答ありがとうございます。妊娠されたのですね。多量で重いのがほんとに怖いです。1度の我慢で済むのならいいんですけれど…妊娠のタイミングは自然にですか?基礎体温とかつけられてましたか?
- 7月27日
-
赤(о´∀`о)母ちゃん
ピルを飲む前が不順でいつくるのかわからない毎日だったので、基礎体温はつけてましたよ
また、生理がきたら付けたいと思っています- 7月27日
-
みぃこ
わたしもピルやめたら基礎体温つけてタイミング狙ってみます。回答ありがとうございました。
- 7月27日

miwa0210
私は、月経前症候群でピル飲んでいました。一人目は3ヶ月に一回のペースで不妊治療を行っていました。妊娠したのは、ピル飲んでから一年ぐらいで妊娠しました。二人目は流産をしてしまいましたが意外にすぐにできました。ピル飲まなかった時の生理は私は重くなかったです。また、現在流産して術後にまたピルを服用しようと思っています。生理周期をととのえたいのとやはりホルモンバランス崩れがあるので3ヶ月間服用してまた新たな気持ちで不妊治療をしようと思っています
-
みぃこ
回答ありがとうございます。流産お辛かったですね。治療うまくいくことを願っております。ピル飲むと本当にホルモンバランス整いますよね。わたしもピル服用前は生理前のイライラや眠気も酷かったのですぐに妊娠できるよう頑張りたいと思います。
- 7月27日
-
miwa0210
ありがとうございます。私も不妊治療をしてうまくいかなくて、先生からホルモンバランスをととのえて卵巣を少し休ませると質のいい卵子がでやすいと聞いていたので飲んでいました。そしたら、やはりタイミングが良かったのか妊娠しやすかったです。卵巣を休ませるにも本当にピルはいいです。また、生理も昔に比べてすごく楽になったのでとくに生理周期はととのいましたのでオススメです。今はピル飲んでいないのがつらくって生活に支障でているので今日は病院に行って処方して貰います
- 7月27日
-
みぃこ
卵巣を休ませると質のいい卵子…ということはピルをやめてすぐの卵子は質がいいんですかね。わたしもピルの生活が楽でいいです。miwa0210さんも体調整えて妊活うまくいくといいですね。回答ありがとうございました。
- 7月27日
-
miwa0210
すぐの卵子が全て質がよいかわかりませんが、卵巣を使ってだしている卵子よりかは多少質がよいと思います。それだけ、女性は毎周期生理がきてランキングを使っているので筋肉と一緒です。ときおり休ませないとやはり疲れきって無排卵月経をおこしたり病気が起きやすくなるみたいなので妊活するなら適度に卵巣を休ませたほうが確率が上がることをききました
- 7月27日

退会ユーザー
生理と同時にピル辞めて、次の生理を待たずして妊娠しましたよ!
先生には3ヶ月くらいは排卵が安定しないからできないと思うけど、、、と言われていたのでびっくりしました( ゚д゚)
-
みぃこ
回答ありがとうございます
生理がかなり憂うつなのでそれが理想です!笑
まーさんの方のような話を聞けると安心しました- 7月31日
みぃこ
回答ありがとうございます。妊娠中なのですね。楽しみですね!sさんのような妊娠が理想です笑出産してチョコレートもなくなってほしいものですね。