
旦那が外仕事に転職し、つわりで家事ができずにお弁当を作ろうとしたら貧血で倒れてしまいました。貧血の経験談や治し方を知りたいと相談したいです。
悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい…
カテ違いならすいません…
今日から旦那が外仕事に転職したのですが、やはり外仕事はお弁当がいりますよね。
《前職は飲食なのでまかないあり》
で、私はつわりで日々寝込んでまして家事という家事をほとんどしていませんでした。
でも、今日で12週目だし、凄く簡単なお弁当なら作ってあげれると思い、今朝挑戦したら…
ご飯をお弁当箱に詰めてただけなのに、目の前が真っ暗になり貧血で倒れてしまいました…
それでびっくりして起きた旦那がストップをかけてベッドで寝かせてくれました…
私はずっと、ごめんね…ごめんね…こんな事もしてあげれんくて本当にごめんね…
と、何回も謝り意識を失うように眠りにつきました。
たしかに普段からつわりでロクなもの食べてないので自業自得とは思います…
ただ今日の事が凄く悔しくて…
それで、ママリをされてる皆さんに貧血の経験談を聞きたい、貧血の治し方を聞きたいと思い質問させていただきました…
長文失礼致しました。
どうか宜しくお願いします…
- kuroneko(9歳)
コメント

退会ユーザー
貧血は、医師から言われていますか?
もし言われているなら、症状を伝え、薬での治療が必要です。
倒れる理由は、貧血以外にも、低血糖や疲労などいろいろあります。
あまりお食事とれていないようでしたら、起きて、飴でも舐めながら少し座ってゆっくりしてから行動されてはどうでしょうか?
旦那様との、お二人のお子さんです。あまりご自分を責めずに、無理されないでくださいね!

トラジット
病院に相談すればすぐに鉄剤を貰えるはずです!一度病院に連絡して見てください!
無理なくですよ´д`;
悪阻の時にお弁当を作ろうとする旦那様への優しさが素晴らしいです☆
ママが元気だと赤ちゃんも喜びます☆無理なく妊婦生活をお腹にいる赤ちゃんと楽しみましょうね☆
-
kuroneko
お返事ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。
来週検診なので先生に薬もらいます。・゜・(ノД`)・゜・。
お優しいお言葉に涙がでます(p_-)
無理なく頑張ってみます(*^^*)
ありがとうございました♡- 7月21日
-
トラジット
私も貧血気味と血液検査で出て、鉄剤を産婦人科で処方されまして…´д`;
鉄分は食べても吸収されにくいみたいで…プルーンやら納豆などを私は意識して食べてます☆
暑い日が続くので身体ゆっくり休ませてあげて下さいませ♡
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございました!m(__)m
身体がしんどいと思うので返信不要です!- 7月21日

ゆきる
大変でしたね(>_<)
妊娠中は血液2倍
必要らしいです。
私も貧血になりがちなので
自宅にファイチを常備して
毎日、飲んでます。
他に原因あるかもしれないので
産婦人科に相談してみても
よいかと思います。
-
kuroneko
お返事ありがとうございます(p_-)
2、2倍!?(O_O)
そうなんですね…(p_-)
こういう薬とかあるんですね(O_O)
来週検診なので伝えてみます(p_-)
ありがとうございました♡- 7月21日

まりん
私も初期のとき仕事中貧血で倒れました(>_<)それから病院に相談し、血液検査でも貧血と出たので薬を処方してもらいましたよ!臨月入った今も処方してもらっています!倒れたのはそれ一回きりでした!初期はあまり無理しないでください(*´∵`*)旦那さんもわかってくれているはずです!
-
kuroneko
お返事ありがとうございます(p_-)
仕事中ですか?!(O_O)
それは辛かったでしょうね。・゜・(ノД`)・゜・。
やはり薬を処方してもらった方がいいみたいですね(p_-)
ありがとうございました♡- 7月21日

ひめちゃん✳︎
わたしも4ヶ月の時に倒れたことがあり、貧血だ〜と思っていたら脳貧血と言われました。その時血圧が82の54で、血圧低いね〜って。貧血でなくても脳貧血ってことはあるみたいです。ふらふらして立ち上がれず旦那を見送ることもできなかったり…わたしもありましたが、元気な時に今日はお弁当作った!と言うとすごく喜んでくれました!お互い頑張りましょう(>_<)♡
-
kuroneko
お返事ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。
なんか全く一緒でビックリしました(O_O)
色々種類あるんですね(p_-)
やはり先生に相談した方が良さそうですね(^ω^)
私も早くお弁当作ってあげたいです。・゜・(ノД`)・゜・。
ありがとうございました♡- 7月21日
kuroneko
お返事ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。
来週検診なので伝えてみます(p_-)
飴いいですね!(O_O)
明日やってみます(´▽`)ノ
ありがとうございました♡