夫は夜勤で昼間は寝ているため、子供との時間が取れず悩んでいます。旦那は休みも寝ていて、子供の面倒を見てくれません。家族で出かけることができず、子育ての違いで悩んでいます。
夫とと子育ての事で悩んでます。
夫は建築系の仕事をしてて、今の現場は、夜勤勤務になります。なので、昼間寝て夜働いて朝から夕方まで寝ています。
休みの日もいつも昼過ぎまで寝てます。
私は、子供にいろいろ経験させたいし、いろんな所に連れて行ってやりたいのですが、旦那は1日寝て過ごしてます、時間があると1人ジムに行ってしまい、なのでいつも私と子供2人で出掛けています。昨日も休みだったのに、1日寝てて、いつまで寝てるの、たまには子供の面倒見てって言ったら、逆ギレして、俺は働いてるんだから、なんで文句言われなきゃいけないんだって言われ、ムカついたので、子供を旦那に預けて、子供が出来てから行けなかった美容院に行ってやりました、1日子供と2人何してるのかな?っ思ったら、子供2人クーラーかけて、1日寝てたみたいです。
なんか子供がかわいそうで、家族で出掛けてる人達見ると羨ましいなぁ〜て思っちゃいます。旦那さんと子供の育て方の違いで悩んでいる方いますか?
- 翔君ママ(9歳)
コメント
mamama
子どもと生活スタイルが違うと大変ですね(>_<)
お仕事ももちろん大切ですがたまには家族の時間作ってほしいですよね。。。
私も子どもが赤ちゃんの頃は、夫が仕事が忙しく、家族連れ見てるだけでうらやましいな~っと思ってた時期がありました。
我が家の場合は子どもがある程度大きくなったらパパが変わりました!
親の自覚ができるのが遅かったのと、赤ちゃんの相手はママじゃないとだめ、自分にはできないっと思ってたんだと思います。
大きくなって遊びの幅が増えたらまた変わるかもしれません。
子ども自身がここ行きたいあそこ行きたいって言いますしね、また話しだすと違うかわいさがでてくるし、うちは二人目できて変わったのもあるかもしれません。
ってゆうより、パパもママといっしょで子どもといっしょに成長してます(笑)
家事などはお願いしませんが、子どものことはどしどしお願いしちゃって下さい(^^)まだまだ父親の自覚がないのかも、赤ちゃん5ヶ月ですし。。。アドバイスになってませんが、うちはこんなかんじです!
おーーちゃん
うちも同じです。
子どもが産まれても、自分の生活スタイルは変えず、自由気ままに生きてる旦那。腹がたちます。というよりか、なんかもうちょっと寄り添ってほしいなーと。
うちも夜勤してるんです。だから、仕方ないとは思いながらも休みの日くらいは…と。
まだ3ヶ月なので、一緒に遊んだりできないし、それも大きいかとは思います。だから早く一緒に遊べるような月齢になってほしいです。
男の人ってなかなか親としての自覚芽生えるの、時間かかりそうですね。
でもショッピングモールとか行くと、赤ちゃんだっこして、おむつも換えてるお父さんみると、あーいいなぁ~とか思ってしまいます。
-
翔君ママ
仕事だし、疲れてるのはわかるんですけどね。なんせ、外に出るのが好きじゃないみたいで、子供と行くって行ったら買い物ばかり、昼間は暑いだの、休みの日は混むなど、文句ばかりしかもせっかちですぐ、帰るって言うし、
- 7月21日
りか★☆
うちは結婚してから妊娠までお互いに仕事が遅くまでで夜中に帰ってきたり、飲みがあれば朝帰りもOK、一緒にごはん食べるのは週イチあればいい方っていうかんじでした。
なので、妊娠して、産後そんな生活じゃ嫌だ!!!
と思い、妊娠中~産後しばらくまでに何十回と話し合い、仕事も育児も両方50/50でやる、具体的には朝は娘が起きたら5時でも6時でも起きる、家事は折半、週に1度は必ず家族の時間、家族で出掛けるときはパパが抱っこ、離乳食やミルクもいるときはパパ…などなど書ききれないくらいのことを話しました。
今では、👶がフキゲンなときの寝かしつけ以外はだいたいすべてOKです。
うちも妊娠から話しはじめて、1年近くかかりました😅
夫婦とは、家族とは、仕事とは…いろんなことへの価値観を踏まえての子育てだと思うので、じっくりゆっくり話してみてくださいね。
-
翔君ママ
協力的な旦那さんですね。
家の事とかは、良くやってくれる方だと思いますが、いつも家にいて、一歩も外に出ない事も、布団も引きっばなしで、テレビ見ながらダラダラ、少しは、パパの自覚もって欲しいです。- 7月21日
翔君ママ
もう少し大きくなって、言葉が喋るようになったりしたから、変わるかもしれませんね。
変わってくれるといいなぁ、子供はすぐ大きくなって、いろいろ経験できるのも今だけと思って、
翔君ママ
焦ってしまうのかも?