
妊婦が就寝時に汗をかいて寒さや不安を感じています。お腹の赤ちゃんが大丈夫か心配です。対策としてヒートテックのタンクトップやノースリーブのワンピースを着用し、冷房を24℃に設定しています。意見を募集しています。
就寝時の汗による冷えについて💦
現在16w1dの妊婦です☺
昨日就寝時、変な夢を見て汗をビッショリかいて、とても寒く鳥肌もたち、震えが止まらなくなって朝方に目が覚めてしまいました。
その後、少し震えが止まりませんでしたが、また就寝しました。
汗をかいて目が覚めたとき、あまりにも寒かったため、お腹のあかちゃんは大丈夫なのかとても不安になっています💦
お腹を触って冷たくないか確認しようとしたのですが、その前にまた寝てしまったようで、、、
現在寝るとき、あまりに暑いため、ヒートテックのタンクトップの上に、マキシ丈のノースリーブのワンピースを着て、靴下を履いて寝ております。
冷房24℃に設定しています💦
みなさんの意見いただけたら嬉しいです(´;;`)
よろしくお願いします💦
- くまさん(4歳7ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
私も前に一回ありました💦
春くらいの初期でしたけどなぜか寒くてガタガタで目覚めました(笑)
でも大丈夫だと思いますよー🤣
ここで聞いても結構みんな
経験ある!って言ってました(°▽°)
でも寝てる時に冷房24度ってまあまあ寒くないですか?かなり広い寝室なのかもしれませんが...日中でも私の家は26度とかでも寒いくらいです💦暑いなら無理して靴下履いて寝なくてもいいかと😃私は履いたことないです(笑)あとエアコンもうちょっと温度あげたらどうかな?と思います...💦

退会ユーザー
ヒートテックは暑くないですか?そして、肩は冷やさない方がいいですよ!
靴下も足裏に汗かくので、体温調節おかしくなります!
私はTシャツにマタニティの長ズボン、薄手の腹巻きとレッグウォーマーしてます!エアコンは26℃設定ですがそんなに暑いなと感じません。
妊娠中は眠りも浅くなりますし、昼間もこまめに寝られるようなら寝てくださいねー!

yunnn.
私も前に一度ありました💦
でも大丈夫でしたよー
結構経験される方いらっしゃるみたいですね。
冷房24度は冷やしすぎではないでしょうか😂
私は寝るときは2時間程度のタイマーで、27度か28度です。
薄着で寝ますが、お腹には夏でも気持ちの良い腹巻きをしています。
暑いのかもしれませんが、冷房で身体を冷やし過ぎるのは良くないですよ😣
設定温度を少しあげてみてはどうでしょうか(^_^)

たまごちゃん
冷房が設定温度低いかなと思いました!
私家は27度もしくはとても暑い日ふ26度にして、風量は弱です٩(ˊᗜˋ*)
あと、夏でも温かいもの飲むといいと思います!
私も妊娠中は夏でも温かいものを飲んでいました。

さゆみ♪
よく靴下を履いて寝るのは良くないと聞きますよ。
コメント