
旦那は半年の間、学校に入り、厳しい訓練を頑張っています。残すところ…
旦那は半年の間、学校に入り、厳しい訓練を頑張っています。
残すところあと1ヶ月ちょっと。
最後に総合訓練という1番厳しい訓練が待っていて、
そんな旦那に激励のお手紙をあげることができることになり、どんな言葉をかけたらいいのか、悩んでいます。
本当に日々過酷な訓練をこなし、家族のために頑張ってくれてる事に感謝してます。
出発する日や、ゴールデンウィーク、誕生日の際に毎回手紙で激励の言葉をかけていて、言葉のレパートリーがなくなってきてしまっています。
みなさんだったらどんな言葉をかけますか?
またどんな言葉をかけてもらったら嬉しいですか?
参考までに教えて頂けたらと思います。
- ひぃのかーちゃん(6歳, 10歳)
コメント

しまねこ
お手紙は短いものですか?
毎回違った言葉にしなくても、
近状とあわせて、あなたを応援していますよと伝えるだけで力になるのではないでしょうか(^_^)
うちは大きなお仕事のまえには終わったらごちそう作るね!がやる気スイッチみたいですが(笑)

あいちゃん
うちも後2ヶ月くらいしたら
また訓練で暫くいなくなります( ;´・ω・`)
その時思った事を素直に書いてます(*´-`)
待ってる間私も頑張るねとか(^3^)/
帰ってきたら一緒に何かしようねとか
帰ってくるの楽しみにしてるよとか
頑張って頑張ってってあんまり言われるのも
嫌かなぁーとか思って( ;´・ω・`)
私自身、追い込み期間とかになると
頑張ってるんだからもう頑張ってって言わないで!って
なっちゃうタイプなので( ;∀;)笑
-
ひぃのかーちゃん
頑張ってる人に頑張っては禁物ですね!
私も素直に気持ちを伝えようと思います!
あいちゃんさん2ヶ月後には訓練で会えなくなっちゃうんですね。
寂しいですけどお互い頑張りましょうね!- 7月26日

沖縄love★すぅママ
警察学校ですか?(^-^)
あと1ヶ月やね!
今までよく頑張ってきてくれました。
でもまだ1ヶ月あるんだね、寂しいです。
でも子供と一緒に待ってるよ(^-^)
帰ってきたらこーゆうところにいこうねー!
子供はこんなことできるようになったしだいぶ人らしくなって面白いよ✨
はやく3人で笑いあえますように。
みたいな感じでしょうか(>_<)
警察学校にいってる彼氏と、消防学校にいってる彼氏と付き合ったことがありすが頑張ってね!は言わないように気を付けていました。
だって毎日想像もできないくらい頑張ってるはずですもんね💦こちらが涙が出ますよね。
電話も没収されてしまって連絡もとれなかったし、本当つらかったです。
わたしもわかかりしころを思い出しました😂
ちなみに今は自衛官と結婚しました。訓練が大変で暑いなか頑張ってくれてますが、頑張ってね!は相変わらず言わないようにしてます。
はやくかえってきてね❤️にしてます😄
-
ひぃのかーちゃん
私の旦那も自衛隊です!
幹部候補生学校に行ってるんです。
具体的な言葉を頂いてありがとうございます!
参考にさせていただきますね(*´艸`*)- 7月26日
-
沖縄love★すぅママ
そうなんですか!(笑)
びっくりです(*´∇`*)
100キロ歩いたりする過酷な訓練と噂でききました。
しんどい訓練されてて帰ってこられたら疲れてるでしよう。
ゆっくり癒してあげてください(>_<)- 7月26日
ひぃのかーちゃん
手紙はハガキなので短いです。
うちも旦那は私のご飯を楽しみにしてるみたいなのでそれを書こうと思いますー!
ありがとうございます!