※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lulu♡
家族・旦那

お香典について、実家で揉めています…教えてくださいm(_ _)m先日私の母…

お香典について、実家で揉めています…教えてくださいm(_ _)m

先日私の母方の祖母が亡くなりました。母は三女ですが以前亡くなった祖父の意向で本家を継ぐことになったため、喪主は父が行い私は内孫にあたります。
それで何を揉めているのかというと、私の夫の親(義実家)からお香典がないと、母の一番上の姉が怒っているそうなんです。

私は実家の北海道を出て東京に嫁いでいますので義実家と私の祖母は面識もありません。私も夫も義実家からお香典出すなんて頭にもなく…
田舎と都会では仕来りも違いますし、叔母にどうこう言われる筋合いはないと思うのですが。。

この場合何が正しいのか全くわかりません…

コメント

Anp

面識がある、ないに関係なく嫁の祖母がなくなったなら気持ちばかり香典を包むべきなのかなぁ…と思います。
でもそれをおばさんが怒るのはちょっと違うかなぁ…と思いますが。

  • lulu♡

    lulu♡

    ありがとうございます。やはりお香典を包むべきですか…勉強になりますm(_ _)m
    亡くなったことを私から夫に、お義母さんに伝えてね、と言うべきだったでしょうか😰

    叔母は思っても口に出さないべきですよね…ほんとに腹が立ちます。

    • 7月26日
りんりん

んー、難しいところですよね
お香典出してもおかしくない関係ではあると思いますが、出す出さないは考え方によって違うと思います。
けどそれを口に出して怒るのは違うと思うのですが。。。
せめて、思っても口に出さず留めておいてほしいですよね。

  • lulu♡

    lulu♡

    やはりそうですよね。。叔母はなんでも口に出して怒るそうなので、母も私もそんな叔母の方がどうかしてると思っています😤

    • 7月26日
ペグ

旦那さんは両親に、ぽぴさんのお祖母さんが亡くなったこと伝えましたか?

私は義実家に嫁いでます。
義父母に私の祖父が亡くなったこと話したらお香典渡されました。

伝えてあるなら、義実家からあるべき かな?と。
伯母さんの気持ちもわかります。

  • lulu♡

    lulu♡

    私から夫にはすぐ伝えましたが、夫から義実家には伝えていなかったようです。私から夫に、伝えておいてと言うべきでしたでしょうか😭
    また、もし伝えていたとしても義実家はずっと東京育ちなのでもしかしたら、義祖母のお葬式に香典を出すと言う考えすらないかもしれません。。
    困っています。

    • 7月26日
  • ペグ

    ペグ

    そうなんですね、
    旦那から実家に伝えてくれると思っちゃいますよね。

    東京の方ってそうなんですか?
    冠婚葬祭のことって難しいですね💦

    • 7月26日
  • lulu♡

    lulu♡

    夫に先ほどやんわりと言ったら、ごめん、それは俺が気をつけるべきだったと言ってくれました😖

    完全に偏見ですが笑、東京だと親族のつながりが薄そう…と思ってしまいまして…😅

    • 7月26日
  • ペグ

    ペグ

    旦那さん素直でエライ!
    逆ギレするような人じゃなくてよかったです😊

    もう、過ぎたことなのでぽぴさんのお母さんに相談してみたらどうですか?

    先方に話が伝わってなかったこと、
    とりあえず改めて義実家に伝えるのも手かな?と。
    それでも何もなかったらお手上げですけど✋😖✋

    よくわからないけど、四十九日とかに集まるときにお母さんに渡してもらうとか??

    とりあえず相談だと思います❗

    • 7月26日
ひまわり

まぁ常識的には義祖母が亡くなったなら、普通葬式に行くなり、遠くて無理ならお香典ぐらい渡すでしょうね。
かと言って貰えないからって文句言ったりするのは、もっと常識外れだと思いますが(^^;
北海道の方は結婚式が会費制だったり、ちょっと感覚が違うのかもしれませんね。
今からでもお母様に「こちらではお香典包むのが普通みたいだから、申し訳ないけど送ってくれる?」と一言お願いしてはどうでしょう?
叔母さんには、「北海道だと色々勝手が違って…ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と下手に出てはいかがでしょう?

  • lulu♡

    lulu♡

    ご回答ありがとうございます。世間の常識について知りました(;_;)
    ただ、今回は私の祖母が亡くなったので、催促するとしたら義理のお母さんに私から言わなければなりません…実際は夫経由になりますが、そこまでする必要ありますでしょうか。。

    • 7月26日
  • ひまわり

    ひまわり

    そうですね、旦那さんから言って貰うべきだと思いますよ。
    他の方への回答を見たのですが、ぽぴさんが旦那さんのご両親に不幸を伝えていなかったので、お香典遅くなって申し訳ありませんときちんと謝って下さいね。

    誰が1番常識外れか?と言えば香典ない!とゴネる叔母さんですが、伝えなかったぽぴさんも常識的ではないですし、旦那様のご両親は知らなかったからどうしようもないですがお香典を渡していないというのは非常識だと思います。

    私なら直接ぽぴさんに文句言ったりはしませんが、不幸を伝えないとかちょっと常識のないお嫁さんだな、と思ってしまうと思います。

    • 7月26日
  • lulu♡

    lulu♡

    ありがとうございます。お香典のことを知らなかったことは私も常識がなかったと思います。
    ただ、不幸のことを義家族に伝えるのは普通私からではなく夫からなのではないかな…と思ってしまいまして…不幸のことを伝えていなかったことが常識を欠いているというのは少し違和感を持ってしまいました😰

    • 7月26日
あきらプリン

面識あるなしに関わらず、ぽぴさんの身内が亡くなっている訳ですから、旦那様家族からのお香典を包むのが普通でわないですかね?

  • lulu♡

    lulu♡

    なるほど…やはりそうだったのですね。。義実家は私の祖母の不幸を知らないのですが、この場合、私から夫にお義母さんに伝えてねと言うべきだったでしょうか?

    • 7月26日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    知らせてないのですからお香典包める訳ないですよね!旦那様伝いでも良いですし、ぽぴさんからでも良いと思います⭐️と言うか、お祖母様が亡くなったのに何故伝えなかったんですか?

    • 7月26日
  • lulu♡

    lulu♡

    伝えてなかったのは、そもそも義実家からお香典を包むと言う頭が私になかったからです😭危篤であることは伝えていたので、次会う時に亡くなったことを報告すれば良いかなと。。
    夫にはもちろん亡くなったことをすぐ伝えましたが…夫から義実家には伝えてなかったようです。

    • 7月26日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    頭になかろうが、ご自分の身内の事ですから、言うべきでわないですかね?私わそう言う考えなので…

    • 7月26日
  • lulu♡

    lulu♡

    今月末に会うので、その時に報告しようと思っていましたが、間違っていますか??

    • 7月26日
  • あきらプリン

    あきらプリン

    ご自身の考えを尊重されて良いと思いますよ(^◇^)ただ私わそう言う事があったらすぐさま言うタイプなので!

    • 7月26日
たーちん

おばさんの言ってることも一理あり、
私も夫の母方の祖母が亡くなった時にはその旨はちゃんと伝えましたし、香典を出してもらいました
まあ、気持ちの問題でしょうから、今後これを聞いた人間は心に留めとくのが一番かなーと。。
流すしかないですよね。。。。
疲れますね、おつかれさまです

  • lulu♡

    lulu♡

    ご回答ありがとうございます。皆様の意見本当に参考になります😖
    今回は私が夫に、義実家に伝えてね、と言ってなかったから起こったことなのですが、例え言っていても義実家からお香典があったかは分かりません…
    そう考えると、両家の違いにかなり疲れてしまいます😭

    • 7月26日
Gun♥⛄💙⚾

お香典はあっても良いのかなとは思いますが、喪主でもない人が文句を言うのは筋違いですし、お香典も気持ちですからね。
文句を言われたからと言って要求するのも違いますし。
そのまま何もしなくて良いと思います。

  • lulu♡

    lulu♡

    ありがとうございます。お香典って、本当に気持ちですよね。
    今回は私どもも至らない点はあったかと思いますが、叔母がいちいち文句を言うことに本当に腹が立ちます!!

    • 7月26日
ぼんぼん🍑

うちも先日父方の祖母が亡くなりました。

が、義実家から香典は貰っていません。
というのも、義実家は私の祖母が亡くなったことを知らないと思います、笑
私もわざわざ言ったら香典くれって言ってるみたいだし、旦那も伝えてくれてないと思うので…

義実家は近くですが たまにしか行かないので言うタイミングは今のとこないです。
うちの両親も特に香典がないとか騒いでないです。特に何も思ってないと思います。

が、もし義実家に 祖母さんが亡くなったことを伝えてあるのであれば、普通だったら香典出すのでは?とも思います。
祖母と面識があるなしではなく、嫁のお母さんの母親が亡くなった訳ですし…


でも叔母さんがとやかく言う立場ではないですよね!

  • lulu♡

    lulu♡

    ありがとうございます!まさに今回私も同じ状況でした。
    お香典のことはあまり頭にありませんでしたが、わざわざ言う必要もないかと思ったからです。祖母が危篤だということは私から義母に伝えてあったので、次会う時に亡くなった旨を報告すれば良いかなと。。

    叔母は私の母も私も夫のことも非常識だと罵ります、とても腹が立ちます。

    • 7月26日
  • ぼんぼん🍑

    ぼんぼん🍑

    危篤ということまでは伝わってたんですね?
    てことはまだ亡くなったのも知らないし、香典なんて渡せないですよね〜

    叔母さんがそこまで言うのは
    地域柄もあるのかな…?
    田舎の方だと関係が濃厚そうですもんね。。

    うちもそうですし、亡くなったことは旦那さんの方から伝えてほしいものですよね…
    香典催促するみたいで言いづらいです。
    私も次会った時にコソッと言ってみるつもりです。

    • 7月26日
  • lulu♡

    lulu♡

    知ってしまった今、香典を催促するみたいでほんと言いづらいです…!!😭でも先ほど、伝えておいてねとはやんわり夫に言っておきました😅
    同じような方がいらっしゃって心強かったです…ありがとうございます(;_;)

    • 7月26日
ぴぴぴ🌟

例えですが

ぽぴさんの前の苗字が〇〇さん。
そうなるとお母さんも〇〇さん。
けれどお母さんが嫁に来ていれば
お婆ちゃんは△△さん。
ぽぴさんがお嫁に行き✕✕さんだとして
✕✕義父母さんからすると
嫁にもらった子の親は〇〇なので
〇〇の方の祖父母が亡くなれば
平均3万円。
嫁にもらったこの親は〇〇だけど
△△の方の祖父母が亡くなれば
遠縁になるので平均1万円。
それより遠縁になると5千円~なし。
これが常識の範囲内です。
けどその所によってはある所ない所
あるかもしれないですよね( ̄▽ ̄;)
でも前もってわかっていたなら
少なくても包むのが常識では
ありますね( ̄▽ ̄;)
うちは逆に旦那の方で
△△の方が亡くなり
うちの親が1万円包みましたが
この間うちの祖父がなくなり
〇〇の方でしたが
返しみたいな感じで
1万円で返ってきた時は
うちの親も頭の中でハテナが
沢山だったみたいです笑笑
旦那の方の〇〇が亡くなれば
3万渡すつもりだけど
県が違うので旦那の方では
こうなの?って聞かれましたwww
わからなかったので答えてませんが
県で違うのは少なからず
あるのかもしれませんね( •o• )

  • lulu♡

    lulu♡

    すごく分かりやすいご説明、ありがとうございます😭😭
    今までお香典を出したことがなかったので、こちらとしても考えが足りない部分があったかと思います。
    今回義実家は祖母の不幸のことを知らなかったのですが、私から夫に、伝えておいてねと言うべきでしたかね。。

    • 7月26日
  • ぴぴぴ🌟

    ぴぴぴ🌟

    あたしなら伝えて欲しいとは
    言わないですね( ̄▽ ̄;)
    親同士の問題になるので
    そこは言われなくても旦那さんが
    しれっと親に言うべき
    だったのかもしれません( ̄^ ̄°)
    旦那さんの判断の
    問題ですかね( ̄▽ ̄;)
    あたしならもし旦那の方で
    誰かが亡くなったら
    自分の親に亡くなったみたいって
    連絡してしまいます( ´•ω•` )
    でも次こういう事がないように
    旦那さんには
    ゆっておくべきかな?と( •o• )
    亡くなったらしいよっていう
    一言でOKですしね( *°ー°* )
    それでも香典なしであれば
    そういう家なんでしょうね、、笑

    • 7月26日
  • lulu♡

    lulu♡

    確かに、私も夫の親戚が亡くなったら自分の実家に伝えるな…と今思いました😱💦
    一応夫には義実家に伝えておいてね〜とさらっと言っておきました…
    これから同じ問題が出てきたら対応出来そうです…ありがとうございます( ; ; )

    • 7月26日
あーか

うちの義実家も東京、神奈川育ちですが、私の祖父が亡くなったときにお香典持たせてくれましたし、式に参列できずすみません、お悔やみ申し上げますって連絡が母にきました!
もちろん義実家と祖母は面識はないし、祖母は田舎、義実家は都会です(・ω・)/

  • lulu♡

    lulu♡

    そうだったのですね!ありがとうございます( ; ; )都会と田舎で考え方に差があるのかな?とも思ったのですが私の認識も足りておりませんでした😭

    • 7月26日
のこのこ

夫の祖母が亡くなりましたが、面識なくても私の親から香典は渡しましたよ。
やはり何もないと少し常識に欠けてると思われてしまうかもしれません(>_<)

  • lulu♡

    lulu♡

    ありがとうございますm(_ _)m今回は義実家は私の祖母の不幸を知らなかったので…夫から伝えてもらうべきだったのですね😭😭

    • 7月26日
★chami★

田舎・都会は関係なくないですか?
叔母さまが怒っているというのは、香典がないという事よりも、人が亡くなったのに何も気持ちを表してくれない事に対してではないですかね?『対人』としての対応について言われてるのだと思いますが…。
親戚に子供が産まれたら出産祝い、親戚の子供が入学したら入学祝い、親戚が結婚したら結婚祝い、それと同じで親戚が亡くなったら香典って当たり前のことだと思いますが…

  • lulu♡

    lulu♡

    そうですか…お香典のことは私が認識足りていませんでした。ただ、インターネットで調べるとどこまでお香典を出すか?については個々人意見が違うようで、義理の祖母が亡くなっても義実家からお香典を出さない方もたくさんおられましたので、何が当たり前かは個々人で異なるのだと思います。。

    • 7月26日
ままり

普通は包むんじゃないですかね。
旦那の祖父母も私の祖父母もすでにいませんが、旦那の祖父母が亡くなったのなら私も実母に伝えるだろうし、お香典も包むと思います。
旦那さんが少し常識がないのでは?一家の大黒柱であり、義実家とあなた含めてあなたの家族を繋ぐ唯一の義家族側の人間ですから。

お母さんのお姉さんは、あなたたち夫婦をしっかり家族の一員としてみているからこそ、見て見ぬフリみたいで腹が立ったんでしょうね。
私なら姪の婿の親が出さないことに対して怒ることはないですけど、親が非常識だなと認識します。
知らないのは夫婦が言わなかったからですが、当人からすればそんなの知らないですから、知ってても何もしない家族と認識されても仕方ないですよね。
どちらの身内の冠婚葬祭も共有は大事だと思います。

  • lulu♡

    lulu♡

    ありがとうございます。こちらとしては悪気はなかったのですが、捉える方からすると礼儀に欠けると思われても仕方ないのですね。

    私は義実家からお香典がなくても何も思わず、母も何も思わないようですが、叔母はそうではなかったみたいです😣

    • 7月26日
deleted user

夫婦3親等以内は、義家族であっても血の繋がりのない身内になるので、お伝えした方が良いと私は考えています。
お顔を知らなくても、嫁の祖母が亡くなれば 香典は出すものかな?と。
これを機に旦那様とお互いの親と認識共有をしておいてもよいかもしれませんね。

怒っている伯母さまには、私が伝えていなかった・・・と旦那様を守る形で詫びを入れた方が良いと思いました。
義親さまには、終了してしまいましたが・・・と亡くなった旨を伝えて、あとの判断はお任せしても良いと思います。

  • lulu♡

    lulu♡

    ご回答ありがとうございます。伯母は母に怒っていたので、母が謝ってくれました😢また、ひとまず夫から義実家に伝えてもらうように言いました。香典はあとは義実家に任せたいと思います。

    • 7月26日
deleted user

義両親の反応も気になります。
どう言った方々か私は存じないのですが一般常識で。

お嫁さんの実家で不幸があったことを葬儀も終えて後から知らされる

このことをどう考える義両親か不安になりました。

皆さんのコメントしかり、身内の冠婚葬祭にはお金を包み不幸の際にはお悔やみを申し上げるのが常識的ですから、義両親も同じお考えでしたら知らなかったでは済まされなく大変な事になりそうな・・

地域差もあるでしょうが、祖母と義両親が面識があろうがなかろうがそこは関係ありません。
葬儀に義実家からお香典や弔電の他にお花やお供物などが上がることも決して大袈裟ではないです。

それで関係がこじれた家族も見たことがありますので心配になっちゃいました。

第三者が余計な口を挟みました。
ご気分害されたらごめんなさい。

  • lulu♡

    lulu♡

    いえいえとんでもないです、ありがとうございます。
    色々と常識を知りました。
    幸い?、義実家はあまり義理等を重視しない方なので大丈夫そうですが…😅夫から伝えてもらうようにお願いしました。

    • 7月26日
むぎちゃん

面識あるなしに関わらず、渡すものかなーと思います。
私の母方の祖母が亡くなった時に義実家からお香典は貰いましたし、
主人の父方の祖母が亡くなった時もうちの親は渡してました。
催促するものではないですが、ぽぴさんからも一言義実家に伝えてもいいのかな?と思いました💡

  • lulu♡

    lulu♡

    ありがとうございます。私から報告するのは、お香典を催促するみたいでなかなか気が引けてしまいまして…(;_;)ひとまず、夫から義実家にお伝えしてもらうようにしました。

    • 7月26日
さーさん

土地柄なのかもしれません!

私は実家が関東、
主人は道産子で、北海道在住です。

ちょっと場面が違いますが、
この前兄の結婚式があった際に、
義父からご祝儀貰いびっくりしました。

私は兄弟多いこともあり、結婚する時の会食もお互いの両親だけだったので、義父と兄は面識ありません。
どころか名前も知りません。

なので兄も私の両親もびっくり(汗)
逆にお返し何にしようと悩んだ方です。

後は、うちの息子が産まれた時も、
義母の姪の方からご祝儀もらったり、あんまり面識なくて親しくなくても、身内にはそういうものを贈る風習なのかな?と思いました。

逆に旦那の祖母が亡くなった時、うちの実家からは香典も何も送ってないので、向こうの両親がどう考えているのかわかりません。。

文化の違いというか、北海道に来てからカルチャーショック多いです(苦笑)

  • lulu♡

    lulu♡

    ご回答ありがとうございます!m(_ _)m
    お兄様の結婚式に義父さんからご祝儀ですか…!!それはちょっとビックリしてしまいますね!((( ;゚Д゚)))
    でも、たしかにお祝いごとや不幸の時に形式を重んじる傾向があるのは間違いないです…💦
    北海道と東京にしか住んだことがないので分からないのですが、やはり田舎と都会では感覚が違う気がしますよね(>_<)

    • 7月27日