 
      
      
    コメント
 
            あーちゃん
チェーン店の酒屋でレジと品だししてます!
1人目の保育園が決まってから採用されました。
ハローワークから応募しました♪
短時間パートですが、育休もとらせてもらい5年働いてます。
 
            えれのあ
今現在は時給アルバイトですが
後々正社員になる契約をしてます!
水産加工の品質管理の仕事してます!
保育園に入れてから決まりました!
ハローワークです| ε:) ニョキ♡
- 
                                    ニコニコ☆ お返事ありがとうございます\(^o^)/ 
 ハローワークで仕事決まられたママさん多いのですね✨
 ハローワークの求人はママ向けのものも多かったりするのでしょうか?
 アルバイトから後々は正社員になれるなんて理想的ですね♡
 職場はお子さんがいてるママに理解のある職場ですか?(*^^*)- 7月26日
 
 
            はこ
私はネットショップの時計屋さんで受注受付と出荷作業、商品UPをしています。
タウンワークで見つけました!
保育園決まってから仕事探し始めました♫꒰・‿・๑꒱
- 
                                    ニコニコ☆ お返事ありがとうございます\(^o^)/ 
 タウンワークで見つけられたのですね✨
 ネットショップということは
 ご自宅で働かれているということですか?🙄- 7月26日
 
- 
                                    はこ 電車に乗って通っていますよ~! - 7月26日
 
 
            ゆいママ
パートで病院の調理補助をやってます。
調理補助以外に、献立作成、材料の発注などやってます。
早出遅出がまだ難しいかな~と思い、ハローワークでパートの仕事を探しました。
保育園入園後決まりましたよ!
- 
                                    ニコニコ☆ お返事ありがとうございます\(^o^)/ 
 ハローワークで決まったのですね✨
 皆さん結構ハローワークで見つけられているようで、子どもがいながらも
 雇ってくださる仕事があると知って
 少し安心しました!!
 あとは求職中でも入所できることに
 望みをかけるだけです😭
 教えてくださりありがとうございます♪- 7月27日
 
 
            ゆーmama☆
スーツ販売員です
今は育休中ですが
携帯のジョブセンスで見つけましたよ!
2月から仕事始めて、4月から保育園入園しました(^^)
旦那の転職の空白期間だったので、2か月旦那に見ててもらってました!
- 
                                    ニコニコ☆ コメントありがとうございます\(^o^)/ 
 ジョブセンスで見つけられたのですね✨
 確かに仕事決まって働かれている状態からの方が保育園も優先的に入所できるのでいいですよね♪
 職場は子どもがいてても理解ある職場ですか?(*^^*)- 7月27日
 
- 
                                    ゆーmama☆ 理解ありますよ! 
 急な休みでも対応してくれるのでありがたいです(>_<)- 7月27日
 
 
   
  
ニコニコ☆
お返事ありがとうございます\(^o^)/
酒屋さんで働かれているのですね✨
ハローワークから応募されたのですね♪
やはりハローワークの求人だと
子育てしてる人向けの求人とか多いのでしょうか?>_<
育休もとらせてもらえるの素敵な
職場ですね(*^^*)
お子さんがいらしても、理解のある
職場ですか?😊
すみません💦質問ばかりで(´._.`)