
コメント

退会ユーザー
うちは2歳になった頃アンパンマンの補助便座の方を買いました。
最初はアンパンマン!座る座る!で頻繁に座ってくれましたが出たことはありませんでした。
やはり遊んでしまってトイレをすることに集中しなかったです。
その後色々あり中断、2歳10ヶ月でトイトレやり直したときはすんなりしました。
自分でスイッチ入れられちゃうので、電池入れないってのも手かもしれないですね。

rizu
アンパンマンの補助便座、電池なしで使用してます。
やっぱりアンパンマンがいるのですんなり座る事が出来ていたのと、朝のおしっこなんかは「アンパンマンにおはよう言ってちっちしようねー」と誘うと、ちょっと嫌がってもトイレに行ってくれてます(^-^)
ただ他の補助便座は使用したことがないので比較はできませんが…(^^;
-
★☆☆★☆☆★
すんなりいったんですね!!
やっぱりアンパンマンパワーは凄いですね(^ ^)- 7月26日
★☆☆★☆☆★
お返事ありがとうございます(^ ^)
やっばりそうですよね(>_<)
初めから上手くいくわけもないですしね。
電池そう思っていました!やっぱり
入れないにしておきます。