※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
妊娠・出産

上の子が熱を出し、下の子が生後3日で退院。熱が移る可能性や新生児とのタイミングについて経験を聞きたいです。

上の子が熱を出してしまいました😭
今日病院に連れて行ってもらいますが、下の子が生後3日で今週退院です!
熱が移る可能性や、タイミング悪く上の子が具合悪い時に新生児をお家に迎い入れた方いますか?
お話聞かせてください!

コメント

 tomato

退院した日に二人とも鼻水ずるずるで、数日後熱だしてましたが、赤ちゃんは大丈夫でした。赤ちゃんのそばで咳するしで絶対うつると思ってましたが😅

ゆほま

具合が悪い時っていうか、次女が退院した日の午後に長女がヘルパンギーナになりました。
赤ちゃんに興味津々、赤ちゃん返りと重なって
触るな、近寄るなとも言えず・・・
部屋を分けるにも私は里なしなのでアパートでできるかぎり距離を置くのが精一杯。。。
でも移らず終わりましたよ(´˘`*)♡
ちなみに持病持ちで、連休中だったので救急に行く電話をしたら代理ではなくお母さん来てくださいと言われて帝王切開7日目の体で1時間運転して病院に行きました・・・(笑)
母体免疫なのかなぁとあの時は本当に移らなくてよかったです。

隔離環境があるなら気持ちは落ち着かないのでオススメはしません😭💦💦💦

♡♡♡

知り合いの子で、新生児期に上の子たちからの風邪が移り入院した子がいます(´;ω;`)

もし可能でしたら、風邪が落ち着く間は実家で上の子をお願いする又はパパに上の子をお願いして、ちゃも様と赤ちゃんは実家へ…
とした方が安心かな?と思います!

子供はどうしても赤ちゃんの存在が気になって、触ったり近くに寄りたがりますしね。。^^;

いちご🍓

退院して帰った日に調子悪そうだったので病院いくとインフルエンザになってました。
その後治ったと思ったら次男がうつり次男が終わると私がうつって大変でした😅

授乳以外は近づかないように
みんなが治るまでひとり別の部屋で隔離して寝るのもみんなと別々で子供たちにも近づかないようにしてました!
なんとかうつらずにすみました😊

ちっち

コメントありがとうございます!
実家にお願いしてて具合悪くなってしまいました😭
このままお願いしたかったのですが、諸事情により見てもらうのが困難になってしまったため帰ってきます😥
新生児で風邪なんか引いたら入院覚悟ですが、なるべくうつらないようにと思いますが隔離するしかないですね💦