
夜泣きが再発して悩んでいます。夜間断乳後、再び激しい夜泣きが起こり、おっぱいをあげると寝るように。再発の原因や対処法が知りたいです。
7ヶ月から2時間おきくらいに起きる夜泣きがはじまり、夜間断乳をしたらおさまり朝までぐっすり寝てくれるようになりました。
なのに今月の17日から回数こそは一晩に1回くらいですが何をしても泣き止まない激しい夜泣きがまた始まってしまいました。。
1時間くらい抱っこや立ってユラユラなどをしたのですがダメでそれどころか仰け反ってさらに激しく泣いてしまいました。
仕方なくおっぱいをあげたらまたすぐ朝まで寝てくれました。
一度おさまった夜泣きがまた復活する事なんてあるのでしょうか。。
根負けしておっぱいをあげてしまったのが原因ですかね?(´;ω;`)
また一晩に何度も起きる夜泣きがはじまらないか恐怖です。
27日で10ヶ月になります。
- キャラメル拾たら箱だけ(8歳)
コメント

こう
こんばんは。
その他の水分補給はされていますか?
うちは'ほぼ'断乳していますが(しんどいときはおっぱいあげたりしていますが)、たまに深夜に泣いて起きることもあります。
添い寝でもなかなか寝ないときは、(枕元に水やお茶を置いていて)水分補給をすると、大体すーっと寝ます。
おっぱいは欲しがりますが、頑張ってあげずに、水やお茶を飲んでもらいます。
もう既にされていたら申し訳ありません。うちはこんな感じです。
キャラメル拾たら箱だけ
コメントありがとうございます😊
水やお茶をあげようとしたらさらに怒られるんです(´;ω;`)笑
やっぱり頑張っておっぱいあげない方が良いですよね。。