
息子が1歳1ヶ月で夜中にミルクを欲しがり、哺乳瓶を卒業させたい。牛乳は試していない。卒業のアドバイスを求めています。
こんばんは☺
いつもアドバイスありがとうございます❗
前にも質問しましたが、再度質問させてください❗
哺乳瓶、ミルクの卒業についてです。
息子はもう少しで1歳と1ヶ月になります。歯も8本生えてます。
日中はミルクなしで過ごせますが、寝る前や夜中にミルクを欲しがります。
寝る前は飲まないで寝れたかなと思っても1時間後にギャン泣きでミルクをせがまれ、寝て欲しいあまりにミルクをあげちゃってます。
夜中も同じような感じです…。
中身を白湯や麦茶に変えてもあまり効果はありませんでした…。
おしゃぶりがわりになってるんでしょうか…。
牛乳は体調不良が続き、ためせていません。
哺乳瓶を卒業したかた、今から卒業考えてますなど、アドバイスいただけますとありがたいです😞💦
よろしくお願いいたします。
- るか(4歳9ヶ月, 8歳)

☺︎
うちは1歳になった日に哺乳瓶は卒業させました。まえなにかで、哺乳瓶は使えば使うほど依存しやすくなると書いてあったので。
マグでミルクあげてましたよ◡̈⃝︎量も200から100に減らして。マグにしてから本人もあまりミルクに執着しなくなり1週間くらいでやめれました。
コメント