
会社での仕事が遅れていて不安。パートナーに対する感情が冷めてしまった。日払いのバイトで稼ぎたい。家にいることがストレス。早く稼ぎたい。
いつまでたっても仕事が始まらない。本当にそこの会社で働けることになってるの?毎日ご飯を作ってくれる。とてもありがたいことだけど感謝の気持ちが持てない。今まで散々嘘をつかれたり、無職期間が長いパートナーに対して今は冷めた感情しかない。時間あるなら日払いのバイトでもして稼いできてほしい。ご飯作り以外はゴロゴロして携帯いじって。尊敬できるところがない。子どものことは溺愛してる。でも大黒柱としての役目は果たしていない。毎日家にいられることにストレス。早く稼いでこーい!
- 翔洸ママ(7歳, 8歳)
コメント

♡Mママ子♡
それはストレスですね…
普通なら会社も段取りあるだろうし出社日決まってると思いますが…聞いてないんですか?

翔洸ママ
前の職場でちょっとした暴力があり、病んでたんです。それを親に相談したら知り合いに話を通してくれたらしく、働けることになったって。ただ、求人を出してた訳ではなく人手も足りてる状態なんです。知り合いにお願いされた手前、先方も断れなかったのかなって思ってたんですけどねーそれにしてもおかしいなぁ!って。根っからの嘘つき野郎なので聞いたところでしらを切るのでお話しにならないです(笑)
翔洸ママ
出社日がコロコロ変わるんです。普通では 有り得ないと思うので、嘘ついてるんじゃないかと疑ってます。
♡Mママ子♡
そんな事通常だと考えにくいですね…
せっかく雇いたい人材を面接をして見つけたのに、そんな事してたら手放す事になるかもしれないので。
ご主人に本当に嘘ついてないか聞いてみるか、会社にそんな事あり得るのか電話したら出社日が変わることはありません。と言われたとカマかけるか💦