
夜中の水分補給についてアドバイスをお願いします。寝室でお子さんに飲み物を用意する方法について、何かいい方法はありますか?
こんばんは!
みなさん、お子さんの夜中の水分補給ってどの様にされていますか?
現在8ヶ月で混合ですが、寝る前は必ずおっぱい。
夜中は朝までときありますが、2.3回ピエーン!と起きる時があります。
その時はおっぱい吸わせるとすぐに寝るのですが、断乳に向けておっぱいから他のものに移行させたいです。
お茶などの用意をキッチンにしに行くと覚醒してしまうため、寝室を出ずに枕元でパパッと準備したいのですが、何かいい方法は無いでしょうか?(>_<)
ちなみに我が家にクーラーが無いので、マグに入れて放置は危険かなと思い出来ません( ;∀;)
アドバイスお願いします!
- amama(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ぽて
んー、水分補給させてないなぁ
夜寝る前に飲ませて朝まで普通に寝てます

たむちん
夜だけ紙パックのお茶とかはどうですか?
枕元で封切ってマグにいれてあげればすぐだと思います(まだ未実践ですが私がやってみようかなと考えている方法です)
-
amama
お返事遅くなりすみません💦
なるほど!(´⊙ω⊙`)✨思いつきもしなかったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ちなみに、少量しか飲まずに残った場合ってどうしてますか?(´・ω・`)- 7月27日

ぴっぴ
うちの子は朝までぐっすりなので特に夜中に水分補給はしていません!
というか、この連日猛暑熱帯夜にクーラーなしで大丈夫なのですか!?😱
そっちの方が心配です😭
話はもどりますが(笑)私なら保冷ボトルに冷たい飲み物いれておいて飲ませる時にマグに入れて飲ませるかな😊
あと、お水やお茶ならよっぽどそのまま常温でも大丈夫かなーと思います!
-
amama
お返事遅くなりすみません💦
グッスリ羨ましいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!たまにグッスリしてくれますが、二回位起きることが多くて。。。
今東北に居るので、日によってですが夜はかなり涼しいんです✨今日は窓閉めないと寒いくらいです。笑
やっぱり保冷のマグ夏場は必要なんですかね(´・ω・`)- 7月27日
-
ぴっぴ
そうだったのですね!!
夜中そんなに部屋の気温上がらないのであれば常温で問題ないと思います😊
うちは常にエアコン27℃設定でつけてますが、枕元にお水の入ったマグは一応おいてあります!
夜中起きないので朝寝起きにすぐあげれるようにしていますよ😊- 7月27日
amama
そうなんですね!ありがとうございます!