
コメント

かな
うちの母ですが、子供6人で15年ほど前に離婚して女手一つで育ててくれました!
女手一つと言っても祖母などの援助もありましたが💦

かな
私も母にはとても感謝しています。(*´-`)
養育費はもらっていないと聞いています😔
-
Sato
そうですよね。
小さいうちは大変だけど、いずれ大人になって助け合えて、感謝もしてもらえたら、お母様はとても嬉しいでしょうね😌
養育費なかったんですか…
実は私も今子供が5人で、離婚になりそうな感じで…
9.5.3.2才と6ヶ月の赤ちゃんなので、ずっと専業主婦で、これから離婚してもすぐに仕事に就ける状態ではなくて💦
保育園も待機児童ですし…
旦那からのお金は期待出来ないものとして、離婚した場合やって行けるか心配で、経験者のお話を聞きたくて😭- 7月25日
-
かな
いつかは楽になると思っても、今離婚しても働けるのがSatoさんだけだと大変ですよね…
小さいお子さんがいるとなおさら💦
実家に頼ることは難しそうですか?😢- 7月25日
-
Sato
幼稚園に全員行き始めたら自由に動ける時間が増えて、仕事したり少しは楽になると思いますが、まだ幼稚園にも行ってないのが3人いるので😭
実家には頼れるのですが、マンションなので子供5人連れて出戻りするのが、私が嫌で💦
たまにお泊まりに行っただけでも下の人から足音がうるさいと言われたりなので、マンションには住めないかなと😖
長男が小学生で、長女が今年の4月から幼稚園に行き始めたばかりなので、出来れば転校・転園はさせないであげたい気持ちもあるので、今の地域でやって行きたい気持ちもありますし…
そういう事ばっかり考えてモヤモヤして、先が見えなくて、ここに来ました😞- 7月25日
-
かな
育児だけで手一杯ですよね😭
マンションだと一軒家ほど広くないし、ほかの人たちにも気使わなきゃいけないから大変ですよね💦
子供達のことを第一に考えるとどうしても範囲が狭まってしまって難しくなっちゃいますね…
どうするのが一番いいのか😭
アドバイスになってなくてすみません😢- 7月26日
-
Sato
いえいえ!
お母様のお話を聞いて、私も頑張らなきゃって思いました!
ありがとうございます😌- 7月26日

ひーまま
今 離婚を考えて居ます…
妊娠5ヶ月で1歳5ヶ月の娘がいます
妊娠して仕事を辞めて専業主婦してて
収入が無いのでどうしようかと
今後の事などをすごく考えてます(._.)
因みに1人目の妊娠時に私の貯金は全て使ってしまい貯金もありません…
-
Sato
妊娠中ですか、そしたらやはり仕事は出来ないですもんね…
私も小さい子供が多く、仕事がすぐに出来る状態ではないので、この先どうしたら良いか分からず、離婚に踏み切れずにいます…
私も貯金がないので、今離婚しても無一文です😞- 7月26日
-
ひーまま
離婚の事はずっと考えていたんですけど、一方的で夜の相手も義務的にしていてもうそういうのやめよて別居しよう!って時に妊娠発覚しちゃって…複雑でした
でもやっぱり気持ちが無理だなって…
その気持ちすごくわかります‼︎
どうしたらいいのか誰に相談していいのか…子供の事考えたらどうすることが1番なのか…毎日考えちゃいます- 7月26日
-
Sato
そうだったんですか…
複雑ですね。。。
一度無理になってしまうと修復は難しいですよね。
相手も変わってくれないと😞
そうですよね😖
今勢いで離婚してもやっていけないし、本当にどうしたらいいか分かりません😞
ちなみに私は、旦那がモラハラチックで、いつも一方的にキレ出し、すぐに出て行くと言い始め荷物をまとめてどっかに行くんです。
昨日は長女の誕生日だったのにまた始まって、どっかに行きました。
今までは離婚してもやっていけないからと思って、出て行っても連絡して仲直りしてと我慢して来たのですが、さすがに昨日誕生日でやられたら、なんかもう無理かなと思いました。
でも出て行く時、必ず私の財布から全てのお金とカードを抜いて行くんです。
私は今働いていないので、俺が働いた金だからと。
なので今も、今あるものが尽きたらどうしようかと思っています…- 7月26日
-
ひーまま
授かり婚で1人目の時も結婚するかずっと悩んでて旦那は結婚するの一点張りで…結婚したって感じでした。
そうなんですよね(._.)
変わる変わるっていって何年たった?
ってなっちゃいます…
えぇ…
それは…旦那さんひどいと思っちゃいます
なんでそんなことするんですかね
辛すぎる。
貴方の子供がいるから働いてないんですよ‼︎- 7月26日
-
Sato
そこで結婚を選んだという事は、旦那さんはひーままさんの事が好きなんでしょうね💦
でも、変わってくれないと…ですよね。
多分こっちの不満に気付いてないのもありますよね。
うちはもう変わらないんだろうなって思います。
だから今までは諦めて私も我慢して来た部分がありましたが…
子供に関しても本当に愛情があるのかもわからないし、愛情があったらこんな行動出来ないと思うし、私が働けないのは子育てがあるからってのも見て見ぬフリみたいな…
なんか私が1人で勝手に産んだみたいです。
虚しくなって来ますね。
さっきからLINEで自分の都合で頼み事をしてくるので、都合が良すぎるし、自分がなんて言って出て行ったのか分かってる?その頼みは聞けないって返したら、やはり気に食わなかったようで暴言が始まりました。。。
そこは俺の名義で俺が金払ってるから今すぐ出て行けと。
目障りだから消えろと。。。- 7月26日
-
ひーまま
うちの旦那はきっと世間体というか…
妊娠させたから絶対に責任を取らないといけない。結婚絶対する。
みたいな感じだったんじゃ無いかと…
お金の使い方とか荒いし クレジットつかっちゃって支払いどゆこと?って何度も…
子供の面倒は見ないし
自分の抱っこで泣き止まないとなんで泣き止まないの?って言って怒り出すしでもう疲れちゃいました。
自分に愛情表現無いのはとりあえず置いといて子供に愛情表現ないのってほんと嫌ですよね‼︎
どゆうこと?ってなっちゃいます…
えぇー!!そんなふうに言われちゃったりしたんですか!?
当たり前に聞くわけないじゃないですかね!!!
そんなのおかしいです‼︎
そんな言い方も‼︎消えろとか!!
Satoさん辛いですよね
そんな冷たいこと言われてでも子供たちの事も考えなきゃいけなくてって…
私が悔しくて泣けて来ちゃってるって事はもっと悔しくてもっと辛いですよね- 7月26日
-
Sato
自分の抱っこで泣き止まないとっていうの、うちも似てます!
抱っこ頼んでも5秒で終わりです。
俺だと無理だからって!
その先をやろうとしないからいつまでも無理なのに💨
暴言もしょっちゅうなんですけど、結局仲直りするとムカついたから言っただけとかケロっとしてたりで。。。
でも言われた時って結構傷付くんですよね😞
ホントに泣けてきます😞
こういうの本当に直らないんだったら離婚も考えちゃいます。。。- 7月26日

himawari4
子供が4人いますが離婚考えてます(-。-;
次離婚したら✕2になっちゃいますが…笑
-
Sato
お子さん小さくて、4人もいらっしゃって、どうやりくりしてますか?
やはり働いてますよね…?- 7月26日
-
himawari4
今は働いていません!
私は頑張ってやってるんだけど
旦那のお金の使い方が酷いのにお金が無いのを全部私のせいにされたり…
毎日旦那からのモラハラ、暴言がひどくて…(>_<;)
離婚を考えています(><)- 7月26日
-
Sato
それうちも似てます💦
自分は好きなように遣って、私は生活に必要な物しか買ってなくても、買い物の金額だけ見てお前に金渡すと遣い方荒いから金渡せねーなとか!
子供5人もいたら、1回の買い物もそれなりに行くんですよね。
それを理解しないで、もっと抑えられるだろとか。
じゃぁ買い物袋の中見てみなよ、無駄な物なんて買ってないから!って言うんですけど、なぜか旦那の中では私は金遣い荒い女のレッテル貼られてます…
モラハラな感じの人ってやる事似てるんですね💦
働いてないと、なかなか踏ん切りつかなくないですか?- 7月26日
-
himawari4
うちの旦那も全くおなじこと言いますよ(-。-;
お金ないと困ると言うと
領収書持ってくれば渡してやる!
って言います(=_=)
子供が沢山いるといつお金かかるかなんて分からないですよね(>_<;)
私は最悪離婚してから仕事探せばいいかなと思います!!
シングルの方が保育園も入りやすいし(^-^)
前の離婚の時も専業主婦で離婚して引っ越した先で仕事見つけました!!- 7月26日

退会ユーザー
子沢山ではないですけど、離婚経験者です。
今は再婚しています。
-
Sato
再婚されたんですね😌
離婚直後は大変でしたか?- 7月26日
-
退会ユーザー
離婚直後は大変でした…
子どもは一人でしたが、キツかった(´-ω-`)- 7月26日
Sato
それはすごいですね!
お子さんが何歳頃に離婚されたのでしょうか?
仕事はされてたんですか?
かな
1番下が5歳くらいだったと思います!
離婚するまでは専業主婦で、離婚してから仕事をし始めました。
まだ私達が小さい時は母の収入だったので生活も苦しく、祖母に経済面でたくさん助けてもらっていました。
今は全員成人して仕事もしているので、みんなで協力して生活しています!
Sato
専業主婦から仕事を始めるのって勇気いりますよね… しかもお子さん6人抱えての離婚で。。。
お母様すごいですね!
尊敬します。
ちなみに旦那さんからの養育費とかはなかったんですかね?