※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
子育て・グッズ

2歳の男の子はいつ寝かせますか?11時過ぎに寝ない子供について相談があります。

みなさんの子供は何時に寝ますか?
家は2歳の男の子なんですが、いつも11時過ぎです。
今もおきてます。
早く寝かせても寝ません。

コメント

あ

うちの子は20時に寝てます!!

  • チョコ

    チョコ

    早くていいですね。

    • 7月25日
deleted user

起きる時間やお昼寝の時間を変えてみてもダメですか?

うちは基本9-10時の間には寝ますね。本音を言うと8時半には寝てもらいたいところですが、生活スタイル的に難しいのと、娘もよく寝るタイプではないので9時半前後で落ち着いています。

  • チョコ

    チョコ

    昼間は保育園で、朝は8時すぎにおきてます。
    早く起こした方がいいですよね。

    • 7月25日
ハナハナ

うちもです!!まだ起きてます😣
だいたい11時過ぎの遅い時は日付変わります。。。

  • チョコ

    チョコ

    ほんと、疲れますよね。
    保育園とかいかせてますか?

    • 7月25日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    疲れます(笑)私は寝たいのに😵
    保育園行ってまーす。給食時に眠くなるみたいです💦💦食べるのも止めずコクコクなりながら完食してお昼寝も1番に寝るみたいです😂

    • 7月25日
  • チョコ

    チョコ

    早く寝たいですよね。
    ちゃんと食べてからねるんですね。
    一番早く寝るとかかわいいですね。

    • 7月26日
deleted user

基本20時~21時の間に寝せてます⭐️

  • チョコ

    チョコ

    どうやってねかせつけてますか?

    • 7月25日
mitsu

うちは遅くても21時までに寝かせています(^^)

  • チョコ

    チョコ

    遅くても⑨時には寝るなんていいですね。

    • 7月25日
木だらけ

うちは20時には寝ました。
朝6〜7時の間に起きて、昼寝は約1〜2時間の間です。


お昼寝が長いとか朝起きるのが遅いとかですかね…

  • チョコ

    チョコ

    うちは起きるのが8時すぎです。

    昼間は保育園で1、2、3時間?ねてるとはおもいます。

    • 7月25日
  • 木だらけ

    木だらけ

    早めに起こしてみてはどうですか?
    保育園でたくさん遊んでるはずですしね!
    うちも保育園行ってますが、夕方18時前後にごはん、19時にお風呂、歯磨きしてそのまま寝室に行きます。
    絵本したりゴロゴロしてたら寝てます。

    • 7月25日
  • チョコ

    チョコ

    明日から早めに起こすようにしてみます。
    絵本よんだり、ゴロリで寝てくれるのはいいですね。

    • 7月26日
あおい

だいたい 20時~21時ぐらいです☺
お昼寝は2時間~3時間します。午前中に支援センターなどに行って 疲れさせて 午後もお昼寝から起きたら お散歩したりしてます。最近は暑いので したりしなかったりですが😅

  • チョコ

    チョコ

    疲れさせたほうがいいんですね。

    • 7月25日
moe

うちは保育園に通ってるので、19時〜20時半までには寝て、朝は5時〜6時半くらいに起きます。昼寝は13時〜15時に2時間ほど寝ているようです。1日トータル12時間てとこでしょうか。
早く寝かせたいなら、朝早起きさせてみてはどうですか?カーテン開けて寝ると、明るさで起きますよ。

  • チョコ

    チョコ

    うちも保育園にいかせてます。
    早くねて、ちょうどいい時間帯に起きてうらやましいです。

    • 7月25日
あーか

20〜21時に寝かせます(・ω・)/
なんとなくですが、成長ホルモン気にしてます!

  • チョコ

    チョコ

    うちも成長ホルモンきになるんですよね。
    だから、⑨時にはねかせたいんですけどね。

    • 7月25日
ゆい

うちは20時半頃寝ます(^-^)

朝仕事と保育園の準備で
6時には起こしてます。

休みの日も6時には起こして
太陽の光浴びさせて
午前中疲れさせて
お昼寝の時間調整して
15時には起こすようにしたり
リズムの調整はしています(^^)

  • チョコ

    チョコ

    8時半にねるなんて、うらやましいです。
    やっぱり疲れさせたり、リズムは大切ですよね。

    • 7月25日
  • ゆい

    ゆい

    でも寝かしつけで30分くらい抱っこしたりはしてるので勝手に寝るわけではないですよ?(°Д°)

    • 7月25日
  • チョコ

    チョコ

    え、30分抱っこしての寝かせてるんですね。
    そうですよね、勝手に寝たら楽ですよね。

    • 7月26日
れんママ

9時過ぎに寝室に行って10時には寝ます(^-^)日によっては11時とかに寝る時もありますけど💦
朝は6時半から7時半の間に起きて、お昼寝は1時間の時もあれば、3時間寝る時もあります(^-^)

  • チョコ

    チョコ

    11時とかだとつかれますよね。
    昼寝が長いときは寝るのは遅かったりしますか?

    • 7月25日
  • れんママ

    れんママ

    昼寝が長くて16時ぐらいまで寝てる時は9時過ぎてもずっと遊んでます(>_<)
    でもとりあえず遅くても9時半には寝室に連れていって、電気消して寝たふりしてます!!!!でも暗い中ずっと遊んでます(>_<)笑

    • 7月25日
  • チョコ

    チョコ

    やっぱり、昼寝が長いと、寝るのも遅いですよね。
    くらいなかでも、遊んでるとママ的にはやっぱりむりか~ってなりますよね。笑

    • 7月26日
いろは

うちは19時半前には早かったら寝てます♡
遅くても20時~20時半とか。あんまりないですが💧