※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
子育て・グッズ

授乳中の乳首や乳輪の痛みについて。張りからくる痛みでしょうか?皆さんも同じ症状ありますか?

おっぱいの張りと痛みについて教えて下さい。今1ヶ月の息子に、完母で授乳中です。かちこちになる張りはおさまったのですが、今は乳首、乳輪を中心にヂクヂク。ちくちく。という痛みがあります。ずっとと言うより、そろそろおっぱいの時間というあたりに毎回痛みます。この痛みは皆さんもあることなんでしょうか?熱もないので乳腺炎とも思えません。張りからくる痛みと思ってていいのでしょうか?

コメント

yhym

授乳のサインとみて良いと思います(๑・̑◡・̑๑)
そろそろおっぱいの時間ですよ〜と教えてくれてるんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

右を吸わせてれば、左も吸ってくれ〜‼️と言わんばかりにジンジン来ます(๑・̑◡・̑๑)

ガチガチに岩の様に張ったら絞ったが良いと思いますが、溜まってる張り、まだ柔らかさを感じられるおっぱいが良いおっぱいですので、心配しなくても大丈夫かと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • よっちゃん

    よっちゃん

    早速の回答ありがとうございます!聞いて安心しました!おっぱいも柔らかい状態で張っているので良かったです(^-^)

    • 7月25日
美紀

「差し乳」ではないですか⁇👀
ベビーのことを考えたり、ベビーが泣いたりすると、電気が走るようなチクチク感があったりすることです(^^)
私も片乳あげてる時に、もう片乳がチクチク痛くなって、おっぱいが滲んでることもあったし、息子の泣き声に反応してチクチクした時もありました(´∀`*)

  • よっちゃん

    よっちゃん

    そうです!そうです!おっぱいの時間もそうですが、赤ちゃんのこと考えると痛くなります!差し乳って言うのですね!

    • 7月25日
しり

母乳が作られてる痛みだと聞いたことがあります^ ^

  • よっちゃん

    よっちゃん

    なるほど、、なんだか納得しました!ありがとうございます!

    • 7月25日