※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピーターン
子育て・グッズ

抱っこ紐が壊れた。新しいのを買うか、抱っこ紐なしで乗り切るか。スリングはある。どうしますか?

現在三男8ヶ月、長男の時からお世話になっていた抱っこ紐がついに壊れてしまいました!
手が離せない時はずっとおんぶで、ずいぶん助けられてきたのに
新しいのを買うか、もう少しの辛抱だと思って抱っこ紐なしで乗り切るか?
皆さんならどうしますか?
ちなみにスリングはあります。

コメント

風羽085

私は毎日抱っこ紐を使っているので、無い生活は考えられないです。けど、抱っこ紐は結構値段も高いので、私なら中古などでちょっと安いものを探すかなあ〜
スリングだと肩だけで支えるので負担がかかりませんか?

  • ハッピーターン

    ハッピーターン

    ありがとうございます♪
    そうなんです。値段がネックになっていて 。
    スリングでもだいぶ楽ですが、やっぱり片手もずっと支えてないといけないし。抱っこ紐にはかないませんよね〜…。
    中古でも探してみます(´>ω<`)

    • 7月25日