
コメント

hxrx
混合でしょうか? 乳頭混乱ではないでしょうか?
私も2ヶ月頃からおっぱい拒否が始まり、ミルクを好まれました(T_T)
かなり苦戦して哺乳瓶を吸いにくい乳首にしたりと対策をしながら4ヶ月になった今はかなり良くなりました(^^)
母乳拒否悲しいですよね(T_T)

美紀
ママが食べた食材が苦かったり油物だったりしたら、おっぱいの味も変わって嫌がることもあるみたいですよ(-_-;)
うちの息子は、おっぱいマンなので、とにかくよく飲んでましたが、友達の子は美食家だったみたいで、マックを食べただけで、嫌がってたみたいです(笑)
-
ぽんちゃん
そうなのかもしれません…
少し前に右のおっぱいを嫌うようになっておっぱいマッサージに行くとしこりができてて右のおっぱいの味がいやだったんだねーって助産師さんに言われました…味なのかな〜…でも食事はほんとに和食中心で意識してます(T_T)- 7月25日
-
美紀
おっぱいが冷たくても嫌がるみたいですよ‼︎溜まってるおっぱいは冷たいので、嫌がるみたいです( ̄◇ ̄;)- 7月25日
-
ぽんちゃん
そうかもしれません(T_T)右のおっぱいはしこりができやすくたまりやすいと言われました(T_T)飲んだあとに搾乳して全部出そうと思いましたが…もっと母乳の量増えそうでどうすればいいかわかりません!!笑💦
- 7月25日
-
美紀
○しこりが出来てる方のおっぱいから飲ませること。
○しこりを圧迫しながら飲ませること。
○しこりがある方向に、ベビーの顎がくるような授乳体勢にすること。
○しこり・熱があるところは乳輪を避けてアイスノンや冷えピタで冷やすこと。
○次のおっぱいの時に、少し乳首をマッサージして溜まったおっぱいを少し出して、乳首を柔らかくしてから咥えさせてみてください(^^)
私は乳腺炎になったことありましたが、ヤバイと思った時に上記のことをしてたら、その後は問題なく今に至ります☆- 7月25日
ぽんちゃん
完母です(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
だっこしてゆらゆらしてたら寝るのでただ眠いのかなと思ったんですが…でも全然欲しがらないのでなぞです…
hxrx
完母なら乳頭混乱ではなさそうですね💦
脂っこいものや辛いもの食べましたか?
それでもしかしたらいつもと味が違くて、嫌なのかもしれないですね(T_T)
ぽんちゃん
おっぱいカンカンすぎて痛いです(T_T)とりあえず搾乳しながら、哺乳瓶であげてみます(T_T)💦