※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
家族・旦那

ごはんの時以外で作った時は片付け自分でやってねって何回も言ってるの…

ごはんの時以外で作った時は片付け自分でやってねって何回も言ってるのに…。
ごはんの準備以外はもう動きたくない…。
さっき、魚を焼くコンロたまたま開いたら使用済みで気持ち悪かったのでソッコー漂白しました…。
妊娠中だからもうちょっと気づいてほしい…。
洗濯も靴下裏返しだと汚れ落ちないから脱ぐ時だけなんだから気をつけてほしいって言うのも分かってくれず…。
服も綺麗に収納しても気づいたらぐちゃぐちゃ…。男だから仕方ないとは思いますが私って細かいですか?😞

コメント

ゆず

私も 気になります 😰
自分が潔癖気味なので余計にですが、、

  • まい

    まい

    私は潔癖ではないのですが、この季節ゴキブリなど出る時期なので気をつけたくて…あとキッチンも綺麗な状態で次使いたいので…😔
    大変ですね…

    • 7月25日
Haru

私もまったく同じです!
妊娠の時から今まで以上に協力してもらわないと産まれてからはもっとストレスが溜まりそうだから今から毎日めっちゃうるさく言っています!てか、協力じゃなくてそれぐらいやってもらうのが当たり前なんですけどね…

  • まい

    まい

    ちょっと気をつければ済む話なんですけどね…靴下の話は一緒に住む前から言ってたんですけど、仕事でストレスもあるのに家でルール作ったらもっとストレスじゃん~って笑いながら言われてしまいました…

    • 7月25日
  • Haru

    Haru

    あ、もしかしたら、指摘されると逆効果な旦那さんですかね?😅旦那さんが洗濯するなら、裏返さないままでいいと思います。ただ、こっちが洗濯するなら、ストレス溜まるのはこっちじゃんって話ですよね〜。妊娠の時だけではなくて整理整頓に心がけてほしいですよね。

    • 7月25日
  • まい

    まい

    私、国際結婚なんですよ~彼のママがとても優しい人で😂
    ちゃんと掃除してね~とか言うくせに私の言うことは忘れてばっかなんです😂
    でも私は怒ったりしないので甘いんですかね😂

    • 7月25日
  • Haru

    Haru

    私の母と一緒です!私たち日本人ではないです。母は、弟だけには優しすぎて... もう社会人やのに未だに弟の部屋の掃除、休む時に上司へまで連絡するのは母... 何でもかんでも全て弟の代わりにやってあげようとします🙄

    • 7月25日
  • まい

    まい

    わぁ…😳
    自分の国じゃないところで働いてくれてるので、変に言ってもかわいそうかなって思って結局許してしまいます…😂
    多分子供が産まれたら本気で怒るかもしれません笑笑

    • 7月25日
  • Haru

    Haru

    そういうことですね。とても優しいと思います♡ にっしーさんの為にも、子供の為にも少しずつ整理整頓含め日本の習慣を取り入れていくといいですね😊

    • 7月25日
mamiii

細かくないですよ!
私もおんなじ事を何度も何度も注意してます😔
妊娠中だし、こんな事でストレス溜めたくないのでせめて、せめて妊娠してる間だけは気をつけて欲しいですよね😣

  • まい

    まい

    大丈夫ですかね?😞
    赤ちゃんのためにもイライラしたくないし、楽しい嬉しいといい気分をお腹の子と共有したいのに…。
    妊娠中の時だけでいいのでお願いしますって感じです…。

    • 7月25日
向日葵

細かくないです!
うちも靴下やらズボンやら裏返しのまま洗濯カゴに入れられてめっちゃイライラします👹
洗濯カゴに『裏返し直してから入れてね』って張り紙した事あります(笑)
直してなかったら洗濯しませんでした。(すっごく気持ち悪いですが我慢して😂)
少し気をつけてくれるだけで違うのに、なんでこーんなちっぽけな事ができないのか不思議です🙄

  • まい

    まい

    あ、私も張り紙しようかな…笑
    国際結婚なので彼の国の言葉ででっかく書きましょうかね🤣🤣🤣

    • 7月25日
りりぴこ

自分の事かと思いました!
細かくないと思います!

明日から2泊3日実家に帰省しますが、その間使った食器絶対片付けないと思いますし、帰ったときの事考えると恐怖です。
グリルも自分で洗わないくせに私より使うし…
洗濯した服もせっかく綺麗にたたんでもすぐ崩すし…
もう片付けてあげるのやめました。
今は旦那の部屋いっぱいに服が積み重なってます💦

難しいと思いますが、あまりストレスためないでくださいね💦

  • まい

    まい

    同じ方発見!笑笑
    そうなんですよねぇ…私より使うくせに洗ってくれないんですよ~😂
    ストレス溜めないようにする方が大変です😂

    • 7月26日