
離乳食を始めるタイミングと、ミルク以外の飲ませ方について相談です。
大分久しぶりに質問させて頂きます。
皆さんの質問や回答を参考に子育てに奮闘しています。
5ヶ月の娘を育てています。
そろそろ離乳食をはじめてみようかと思っていますが泊まりで主人の実家へいったりと、タイミングがなかなか合いません。
来週から始めようと思っています。
その前に水分補給で水か麦茶を飲ませてみようと思います。(義母が水分補給を心配していまして、、)
皆さんは何でミルク以外を飲ませていますか?
哺乳瓶?スプーン?マグ?(マグはまだ使った事ありません)
現在、母乳でお風呂の後、寝る前だけミルクを飲みます。
最近は飲むのを嫌がる時があります。
哺乳瓶でミルク以外のものをあげて、ミルクを飲まなくなるのも困りますが、そんな事はありませんかね?
時間が過ぎてもいいので、ご意見頂けると嬉しいです。
- weddy(8歳)
コメント

歯が生えてきたよ
うちは、麦茶を与えてましたが、全く飲んでくれず💦赤ちゃん用のスポーツドリンクのようなやつを哺乳瓶、マグで飲ませてました😊

ぽちの助
マグの哺乳瓶の乳首が付いてるので飲ませてますよ(´・∀・`)
哺乳瓶に慣れているなら、マグには慣れると思いますが、麦茶が嫌がる子もいるので…(´・ω・`)
ちなみに、長女は麦茶が嫌いでした…
ミルク卒業した今では、喜んで飲んでますが(笑)
-
weddy
お返事ありがとうございます。
マグは用意してあるのですが、まだ箱にはいったままです、、、。
乳首もセットで付いているので、先ずはそれを使ってみますね。
麦茶を嫌がる事があるんですね!!
麦茶を飲んでくれたとして、ミルクを飲まなくなるとと考えてしまいます。- 7月25日
-
ぽちの助
それはないと思いますよ(´・∀・`)
うちは、哺乳瓶で麦茶を飲ませたら怒られました(笑)
ミルクじゃない!とꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
結局、マグの乳首で飲ませてもダメだったので、スパウトにしたら、スパウトでも嫌、コップとストローなら飲めました(›´-`‹ )
長女の場合、離乳食拒否だったので、そのせいもあるかと思います
次女は離乳食始めましたが、離乳食前に麦茶をマグの乳首であげたら、普通に飲んでました(笑)
離乳食もパクパク食べてます(T▽T)- 7月25日
weddy
お返事ありがとうございます。
マグは直ぐに慣れましたか?