※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子を育てている女性が、子供の活発さに疲れを感じています。自分の対応に戸惑い、自己嫌悪に陥っています。より優しい母親でいたいと思う一方、余裕のなさに悩んでいます。

こんにちは!

9ヶ月の男の子を育ててます。
最近ますます活発になってきて、意思もでてきて、成長の証だとすごく喜ばしいことなんですが、私の体力と精神が疲れてきました💦

まだこの時期はダメと言ってもわからないだろうし、どうやって接していけばいいか悩みます。
さっきもおもいっきり顔を引っ掻かれて、つい大声で痛い!もうやめて!!と言ってしまいました。
その後もグズグズしていて抱っこしても降りると暴れたりしてもう、勝手にしてー😭と思ってしまいました。

やっと寝て、寝顔見てたら、こんな小さい身体で今は成長しようと身体も心も頑張ってるのに、さっきみたいに大声だしてしまったこと、勝手にしてとうんざりしてた自分がほんと、小さいし、ごめんねという気持ちで悲しくなってきました。

もっと心に余裕をもった笑顔で優しい母親になりたいと思う反面、自分はほんと余裕のない母親だなとつくづく思いそれにうんざりしてきました。


コメント

deleted user

1歳2ヶ月の子供が最近
散歩やお出かけの途中いきなり
ベビーカー嫌!と泣き、
下ろしたら、歩くのも嫌!で
凄い泣くので仕方なく抱っこして
ベビーカー押して、ってするんですが
重いし暑いし私まで泣きたくなってきて
歩いてよ!いらいらする!もう!💢
とか言っちゃいます😱
後から後悔しますがその時はもう本当にしんどくて、、
今昼寝中なのでさっきはゴメンネ
って心の中で謝ってました😭🙏

  • そら

    そら

    お返事ありがとうございます😭✨
    同じような気持ちでしたね😭😭
    みんな同じような気持ちなんだと思うとなんだか救われます…

    母であっても人間ですもんね、しんどいと愚痴もでますよね😭
    嫌にもなりますよ。
    これでいいんですよね😭
    子どもの寝顔みて、こんな気持ちがリセットされてまた笑顔で頑張れるの繰り返しですよね💦

    • 7月25日
ゆんたん❁.*・゚

わかります。・°°・(>_<)・°°・。

私もそのくらいから先月くらいまでが一番イライラしてました。

何言ってもきかない(わからない)し、椅子やテーブルに登って危ないし外でもぐずぐず人目を気にして本当に毎日ずっとイライラしてました😫

ですが最近は、やめてと言ったらやめてくれ座ってと言ったらすわってくれます。
これがいいの?と言えばうん、と答えますし言うことがわかってきて言葉も増えたので、意思疎通が楽になりました😭😭😭

あと数ヶ月だも思って頑張ってください😭😭

  • そら

    そら

    お返事ありがとうございます😭✨
    やっぱりみんな子育てには同じ悩みなんですね😭
    わかります!外でも暴れるし大声出すしで最近は外でごはん食べたりするのも神経使います😣💦
    家にいるから余計ストレスも溜まるんですよね…

    そうですね、あと数ヶ月もすればそうやってまた成長して意思疎通できるようになっていくんですよね😌
    そう思うと今のこの時期も今しかない息子と思って乗り越えるしかないですね。
    頑張ります‼️💨💨💨

    • 7月25日
フラック

めっちゃわかりますー❗基本かわいいんですけど、一度わからんちんになるともう歯止めきかないから爆発しちゃいますよね💦この間お風呂上がりにおむつ履かせるのに動き回って履かせてくれないのでイライラしてしまい(いつもしないのに生理中だったので)お尻を少しぺちんと叩いたら、旦那に怒られ・・・はっとしましたが、その時はムカついてたので旦那にもムカついてしまい喧嘩になりました😅今考えると大人げなかったなぁと・・・
小さい体で毎日頑張って生きてるだけでも誉めてあげなきゃいけないのにと後悔ばかりですが、毎日赤ちゃん時間だと心の余裕もなくなりますよね😣🌀
たまにはどなたかに預かって貰ったりして息抜きしてください❗
私は職場復帰に向けて今息子が保育園に行ってるのでちょっと休憩できてます🙇こういう時間は何故か息子に無性に会いたくなります😅私も自分勝手です😥

  • そら

    そら

    お返事ありがとうございます✨
    ほんと子育てって難しいですよね😭
    でもその分、幸せをもらってるのでこんなことでイライラくよくよしてはいけないといつも思ってはいるんですがね~😅

    私も今、生理中でほんとこの時ばかりは自分で押さえれないですもんね😭だから余計に精神的にツライです💦
    でも、離れると会いたくなるのよーくわかります😂私もいざ、自由時間もらっても気になって早く会いたくて帰ってしまいます。笑
    みんな同じような気持ちで共感してもらえてスッキリしました。😊また頑張らないと!!

    • 7月25日