
赤ちゃんが寝返りをし始めたので心配。夜はベビーラックで寝かせているが、昼間もほぼ寝ている。気をつけることやアドバイスがあれば教えてください。
もうすぐ3ヶ月になる女の子のママです👩
今日、初めて寝返りをしました🙌✨
可愛いのですが、わたしが昼寝しちゃった時など、窒息など心配です……
夜は19時くらいに就寝。8〜9時間寝てくれるのですが、夜はベビーラックで寝かせてるため、ベルトをしてるので大丈夫かなとは思うのですが、昼間もほぼ寝てて、わたしが家事とかやる時に泣き止まない時だけベビーラックに乗せてて、基本はベビーベッドに寝かせてます。
そこで、気をつけたほうがいいこと、こうしたらいいよってことはありますか?
教えてください💦💦
- みみ(8歳)
コメント

ままり
寝返り防止クッションあるみたいですよ(^^)
私は日中はほぼ家事捨ててるのでこまめにみてるので買ってませんが(^_^;)💦

みっふぃ
タオルを丸めて両サイドに置いて寝返り防止してます(^^)
-
みみ
やってみます(^-^)
ありがとうございます🙏✨- 7月25日
みみ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね🙂🎵
でも調べたら、逆に危ないみたいなこと書いてあって💦💦