※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
ココロ・悩み

最近、ちょっと離れると泣き、夜も寝ない月齢に突入したのか気になります。

昨日あたりからちょっと離れただけで狂ったように泣きます…近くにいくとヘラーって笑うのですが…
夜もなかなか寝ないのできつかったです…(^^;
これくらいの月齢って突然色々あるものですかね?

コメント

ゆうくんまま

後追いみたいな感じですかね??

  • ひーママ

    ひーママ

    ですかね?凄い泣き方するので声が枯れてしまいました(^^;

    • 7月25日
ウンパルンパ♪

うちの5ヶ月の娘も同じような感じです!
ちょっと離れると大泣きして、戻って抱っこするとピタリと落ち着き、キャッキャ言って喜びます。1週間前くらいから急に始まりました!
そして、ここ1週間ぐらい夜もなかなか寝付かず、寝たかな~??と思って離れると泣いて起きますが、手を繋いで添い寝するとすぐ寝るというのが2~3回、夜中にも1~2回あります。
助産師さんが言っていましたが、赤ちゃんはママと一心同体だと思っているので、離れるととても不安になり、夜中でも起きてママの存在を確認しているんだそうです。
私も始めは大変だな~困ったな~って思っていましたが、今はママを求めてくれてすごく嬉しい!って思います☆

  • ひーママ

    ひーママ

    正に一緒です❗急に始まるのですね💦昼間はいいのですが夜は眠いのに寝付かずギャン泣きで困りました💦アパートなので…(;_;)

    • 7月25日
  • ウンパルンパ♪

    ウンパルンパ♪


    うちも集合住宅です。私もまさに昨日の寝かしつけ苦労しました💦
    お風呂のあとウトウトしてから2時間以上起きてて、あくびもしてるし目も擦ってるし眠いはずなのに、寝かしつけようとするとギャン泣きでした。
    私ほ眠くない人を無理矢理寝かし付けるのも疲れるだけだな~って思って、20~30分好きなだけ寝返りさせて自由にさせてみました。そのあとは、まぁ泣きはしましたが寝付くの早かったですよ! 
    赤ちゃんて急に今までしないことを始めたりして、こちらが成長に置いていかれそうですよね!同じ月齢の赤ちゃんのママ同士、のんびり頑張りましょうね♪

    • 7月25日
(*゚ー゚*)

メンタルリープの期間ではないですか(*_*)??

戸惑ってるんですかね😭

  • ひーママ

    ひーママ

    戸惑いなんですかね➰💦大変だー(;_;)

    • 7月25日