
妊娠確認後、出血があり心拍確認できず。仕事は辛く、休むのは甘え?
何度も投稿すいません。
今多分7周目です。
先週妊娠確認出来たものの、3度も出血ありその度にエコーで診てもらってました。今日3度目の受診にて赤ちゃんの袋は見えるけど、心拍確認出来ず、胎児確認出来ず。
来週にもぅ一度受診して確認出来なかったらダメだろうと。
仕事はデイサービスの正社員です。
妊娠確認してからは送迎も入浴もしておらず、
ほとんどホールで座ってるか立ってるかです。
先生からは仕事はして良いと言われたものの来週まで休もうかと思ってます💦
1度流産してて2度目の流産かもと思うとショックで仕事で笑顔で利用者様と接せられないし、職場には今週産休に入る妊婦さんいるので、見てるだけでも辛い💦
診断書とかないので今週いっぱい休めるかも分かんないけど、今休むのは甘えでしょうか?
- あずあず

kana-miina
不安ならばお休みされたらいいと思います( ˃ ⌑ ˂ഃ )残念な結果になってしまった場合、あの時安静にしてたら良かったって後悔することがでてくると思いますm(_ _)m

おかん
不安なら休んじゃっていいと思います!後で後悔するよりは!
あたしも5w6w出血で、胎児の問題だから仕事してもしなくても変わらない〜って言われましたが、休んじゃいました 笑
あとあと後悔するよりは!!って思って😣

ようくんママ
私も、去年の夏に心拍確認できずの流産経験しました。ショックはショックでしたが、流産の処置を病院でしてもらったらそこからまた、お休みしないといけないと思うので、今、休まないほうが良いのではないかなと思います。それに、仕事やっていたり、無理に笑っているだけでも気が紛れます。一人でいると辛いことばかり考えてしまって良くないと私は思いました。
コメント