
小学生以下の子供がいて、正社員で手取り20万以上貰っている方どんなお仕事していますか🥹?
小学生以下の子供がいて、正社員で手取り20万以上貰っている方どんなお仕事していますか🥹?
- はじめてのママリ🔰
コメント

おもち
いま小1ですが、、、
去年までは
田舎の中小企業で
生産管理の事務員で
手取りがちょうど20-22万ぐらいでした!
いまは市役所職員に転職したので
少し手取り下がりましたが
年々上がっていきそうなのと
ボーナスが倍近く貰えてるのと
休みやすさ等を考えると
もうよっぽどのことがないとやめられないです!

♡♡
下の子3人が保育園児です🙌
事務の仕事してますー!
-
はじめてのママリ🔰
事務のお仕事するにはやはり資格やスキルがあった方が良いですよね😓?
何か資格取りたいのですが何を取れば良いのか分からず…結局今いる業種で転職が1番いいのではとか考えたりで転職活動進みません💦- 7月27日

ままり
時短看護師(夜勤なし)です!
-
はじめてのママリ🔰
看護師の資格持ってたらお仕事の幅(病院やクリニックなど)が広がりそうですね🥹羨ましい限りです🥹🥹
- 7月27日

はじめてのママリ🔰
看護師ですー。夜勤ありです💦
-
はじめてのママリ🔰
お子さんいて夜勤ありはしんどそうですがやりがいのあるお仕事そうでかっこいいです🥹
私の母も看護師ですが、ずっとかっこいいと思って見てましたよ✨- 7月27日

はじめてのママリ🔰
一歳半ひとり、看護師時短勤務、夜勤無しです。
-
はじめてのママリ🔰
看護師さん多いですね🏥
何歳になっても必要とされる人材かと思うので羨ましい限りです🥹🥹- 7月27日

たけこ
小2ですが、公務員です🙌
-
はじめてのママリ🔰
公務員も安定ですよね🥹🥹
なれるならなりたい!笑
手に職つけるならやっぱり資格かなと思うので、自分でも取れそうな資格や興味のある分野の勉強しながら転職活動も出来たらと思います🙂↕️- 7月27日

はじめてのママリ🔰
コンサルしてます!
基本在宅で裁量労働なので、時間の融通も効きます。
手取りで50超えますが、求められるレベルも高く忙しいです…😇
-
はじめてのママリ🔰
て…手取り50…?凄すぎて言葉失います😱笑
在宅で時間の融通が効くもの良いですね✨
求められるレベルが高いのにそれに対応できる初めてのママリ🔰さんも凄いです🥹
私に出来る自信ありませんが一応コンサル業調べてみます!🙌- 7月28日
はじめてのママリ🔰
事務員や役所の職員って資格とか必要ですか💦?
事務系の仕事やったことなくてPC業務に不安があり転職する時も避けてしまう職種で…😣
おもち
去年までのは特に必要はないですが
ある程度PC使えないときついですね。
あと、程よく理系が得意だと尚更良いかなぁと思います。
今は公務員試験を受けました!
自治体によって試験項目違うので
調べてみる必要ありですね!!