
感情的に怒ってしまう自分にイライラします。3歳2ヶ月の息子がいます。…
感情的に怒ってしまう自分にイライラします。
3歳2ヶ月の息子がいます。
激しい癇癪などもなく、手がかかるような子ではなくいつも助かっています。
私自身、フルで正社員勤務をしているため、時間に追われることがあり、のんびりしてたり、話が伝わらない時にイライラして感情的に怒ってしまうことがあります😢
最近息子が、私の顔色を伺うような行動(機嫌が悪そうな時はニコッと笑って見せたり、今怖いママ?と聞いてきたり)を取るようになり、自分が最低な親だなと感じることが増えました。
今から感情的に怒ることをなくせば、息子の顔色伺うのもなくなるのかな...
ほんと子どもに気を使わせて申し訳ない気持ちです😭
長文のぼやきでした。
- まいまい(3歳2ヶ月)
コメント

ぱーむ
分かります
自分の余裕がないとそうなりますよね
私もなかなか難しくて漢方飲んだりすることもあります。
秋からパートになって今より1時間早く帰る予定なのでそれを心の糧に生きてます😂

まいまい
コメントありがとうございます🙇♂️
次は気をつけようと思ってもまた繰り返しちゃって、、、
漢方効きますか?
1時間早いだけでかなり違いますね!
毎日大変ですが、ほどほどに頑張りましょう
ぱーむ
感情的になる自分に自己嫌悪もするしいいことないですよね
ってわかっててもやっちゃいます😂
漢方若干効いてる感はありますがのむのよく忘れちゃいます
暑いのがイライラに余計拍車かけちゃってる気もするのですが
頑張りましょう!