
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!🙋
しんどすぎてイライライライラしてました。
今が楽かといえばそうでもないですが、全然違います!いつかきっと楽になります🥺☺️

S
男の子兄弟ですが、うちの子も2歳3ヶ月差です!
そして、下の子1歳~1歳半くらいの時期が1番キツかったです💦
動く割に言うこと全然通じないし、止めて!とかちょっと待って!とかもスルーだったので…
でも、1歳半超えたら言葉の理解も進んで上の子ともある程度遊べるようになったので、ハチャメチャ感がだいぶ落ち着きました😂
-
sw
そうなんですよ、言うこと通じないのがほんとにしんどいです🤣
頑張って乗り越えます!!- 7月29日

メル
2人で遊べるようになってくると後追いもマシになるので少し楽かもしれません(●'w'●)
うちも2歳3ヶ月差です!!
2人ともママっ子ではありますが、2人で遊ぶ時間も長くなってきて、怪我しないかは常に心配ですし、喧嘩も増えましたが、家事したりはできるし、下の子の困り事を上の子が助けたりしてくれるので楽にもなって来ています
-
sw
家事ができるようになるとすこし楽になりますよね💦それまでがんばりますあ😭
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
うちは1歳9ヶ月差ですが、後追いとイヤイヤ期でもうお手上げです😭😭
もう、ほんっとに何もできないし、下の子は常にだっこかおんぶでないと泣くので身体も悲鳴をあげてます…
イヤイヤ期の長男も大変やけど、後追いの次男がほんっとにしんどいです…
-
sw
後追いとイヤイヤ、、過酷すぎますよね😩💦💦
後追い、ほんとに手強すぎますよね、、- 7月29日

はじめてのママリ🔰
まさに1歳と3歳の男兄弟がいます🙋♀️
気が狂いそうです🤣
-
sw
気狂いますよねほんとに😭😭😭
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
うちも、ピッタリ2歳差がいますが、
やっぱ0-2歳〜1-3歳が大変で
特に1.3歳で下の子が動き出してからがしんどかったです😭
-
sw
やっぱり1歳3歳はしんどい時なんですね😓ありがとうございます😭
- 7月29日

ママリ
同じく…毎日怒鳴り散らしてます😭😭😭😭これ楽になる時くるんですかね😭
-
sw
イライラしますよねほんっとに、、、私ももう疲れるんで怒りたくないです😭
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
2歳5ヶ月差の姉妹です!
今7歳と5歳なりましたが、思い返しても3歳1歳の頃が辛かったです😂😂
辛過ぎてしばらく体調崩してました💦
上の子が幼稚園に行き始めて、少しましになりました😂
-
sw
やっぱり大変なんですね😭😭大きくなれば少し楽になると思って頑張ります😭😭
- 7月29日
sw
イライラしますよね😭😭
ありがとうございます、がんばります、、