
子育てについての余計なアドバイスにイライラしています。周りからの干渉や母乳の問題にストレスを感じています。
子供の育て方にあーだこーだ言われるの本間にうざいから
指舐めてたらお腹すいたんちゃう?とかさ
さっきミルク終わった所やから
ちゅぱちゅぱさしたら?とか
ちゅぱちゅぱ嫌がるからしてないねん
赤ちゃんが泣いてたらおっぱいやれ
周りも周りでおい、おっぱいやったれやって
他の女の人に言うしさ
その女は女で私のおっぱいあげよーーかとか
言い出すし
黙れよ本間に
こっちはおもんないねん
それに、私母乳ちゃうしミルク言うたら
母乳で育てないとあかんやろ
とかさ
お前なんやねん
いちいちうるさいねん
本間に苛々するわ
- Sy
コメント

さくさくパンダ
めっちゃ分かります!
いちいち絡んでこんでほしいですよねヽ(;▽;)ノ

ぴぴぴ🌟
めっちゃわかりますwww
黙れよとうざいとか
ほんとは暴言なのに
暴言に見えないあたり
自分もママなんだなーって
実感しましたwww

いっくんママ
めっちゃわかる。
わかったふりして、なーんもわかってないくせに。
どんなけ大変なのかも知らんくせに。
冗談で言ってても、こっちは冗談通じんぐらい真剣に人間育てとんのに。

Mmm☆
めちゃくちゃ分かります!
泣いたらすぐ抱っこして、それでも泣いたらお腹すいてるとか言い出す…五分前に飲んだはい!
抱き心地が悪いんだよ!
と心の中で叫んでます。
そして、私が抱くとすぐ泣き止む→寝る…笑
『ほらな!』と性格悪い自分ww
私もミルクでーす‼︎
誰が何と言おうとシカトしとります‼︎w
Sy
ありがとうございます
わかって頂けますか?
本間に本間に苛々しますし
いちいち絡まないで欲しいですよね